スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「掃除機 ポチが大活躍」・・・!

2020年02月25日

 よく眠れます(笑) 昨晩も早めの夕食後・・・weather09
8時間は寝たでしょうface15

5時半に起きて、6時に朝ごはんfood01_1drink01


先日家内が「検査入院」したとき、Mi助夫婦が「母ちゃんの負担少しでも減らそう」
って、「ルンバ」をプレゼントしてくれましたface16emotion06

2階の居住スペースはキッチン・ダイニングからすべてフローリングなので、掃除
は結構大変でねemotion26
                  心配してくれて、プレゼントしてくれました(^^)gift&mail1flowers&plants11


「ポチ」はホントによく働いてくれるので、家内も大喜びemotion06
掃除機かけて、そして拭き掃除と結構時間かけてましたからずいぶん軽減ですface15



少々の段差も乗り越えて、絨毯の上も一生懸命黙々と・・・(笑)flowers&plants10


「もういいよ」って、終了の合図するとチャンと自分の巣に戻ります(笑)animal13
「ポチ」(Mi助がそう呼んでいます)は、なかなかの奴ですface15
家内は「ホント助かる~~」って。。。感謝してますhand&foot08
             ツムちゃん・ハルくんのために念入りに掃除できるってanimal15

                    また仲間が増えたなanimal13

うたてぇありがとな




  

Posted by たぬログ at 14:54Comments(0)

「金曜日あうんでの会から」・・・!

2020年02月25日

 来月予定の「懇談会」の打ち合わせを幹事さんと始めた直後から・・・home6
「新型コロナウイルス」の飛騨へのバスツアーのニュースが・・・gift&mail6

いずれは?ひょっとしたら?・・・と懸念していた事態がemotion19emotion17
ただ、その方の責任を問うつもりはないけど、すでに出発前に熱が上がってて・・・
今国内の状況を、ご自分の地域の状況を考えたときに、参加するかなぁ?。。。って
「ご自分の健康管理と安全認識」!!!まさに今日本中に警鐘の必要な事項emotion22

タダ、この地域に対する「風評被害」も避けては通れないでしょう!
いまこそ、これから起こりうる困難に「行政・識者(専門家)」でプロジェクトチームを
結成し、「市民の安全・安心の担保~緊急医療体制や相談窓口の構築~高山市
として方針の伝達(徹底)」を行うとともに、市民及び各家庭・企業・教育現場への
健康管理・安全認識の徹底」など、早急にやるべきと・・・emotion04
合わせて、暖冬に続いてこの問題ですから「景気・金融対策」にも配慮は確実に
必要となるでしょう!

多少の費用拠出(暖冬余剰金など)は、覚悟して向かっていただきたいものですemotion22
                  市長はじめ行政の手腕が問われる大事かと・・・emotion17

「懇談会」はまさに関連する機関でおこなわれるので、「あうん」での会はその
話題で盛り上がって・・・emotion04


免疫力を高める食事をしながら・・・face16


〆はもちろん幹事さんの大好物。。。「あうんのオムライス」でねfood01_1

ちょうど食事中に市長さんから、翌日の「京都」での会議欠席のお断りの電話も
入り、幹事さんも翌日は休日出勤となる!ということで早々に解散hand&foot08
              「懇談会」については状況をみながら3月開会で調整とgift&mail6

らくでないどもならん



  

Posted by たぬログ at 08:30Comments(0)