スポンサーリンク
「中日新聞の記事になりましたぁ」・・・!
2016年07月15日
昨日の西小学校「祭笛クラブ」の練習風景の件、早速今日の朝刊に・・・


子どもたちも頑張っているので、何とかよい方向で進めたいんです(^^)

ワクワクしますね(^^)
お昼は、取引先メーカーご担当と・・・(^^)

上二之町「恵比寿」さんで、ランチ


「冷たい貝柱のかき揚げ蕎麦」・・・コシがあってウマッ(^^)
ゴチでした

店内改装(棚替え・配置換え)

いろいろやって、不都合ならまた変えりゃ(笑)




子どもたちも頑張っているので、何とかよい方向で進めたいんです(^^)


ワクワクしますね(^^)

お昼は、取引先メーカーご担当と・・・(^^)


上二之町「恵比寿」さんで、ランチ



「冷たい貝柱のかき揚げ蕎麦」・・・コシがあってウマッ(^^)

ゴチでした


店内改装(棚替え・配置換え)

いろいろやって、不都合ならまた変えりゃ(笑)


Posted by たぬログ at
14:24
│Comments(0)
「本郷で旬を喰らう」・・・!
2016年07月15日
昨晩は、取引先のご担当に誘われて・・・会食



「焼き枝豆」うまかったなぁ(^^) 香ばしいよね

「アスパラ」も今がまさに旬!

これからは、『とうもろこし』が楽しめますね(^^)

いろんな話を聞きながら・・・・

ゴチになりました(^^)

「天皇陛下の生前退位」・・・陛下らしいご決断かも
昭和天皇の御世、皇太子として世情・現実に合わせた皇室を目指して数々の改革を
してこられ、平成になっても常に国民とともにあり・・・とその御姿は一貫して

今回の御発表は「すんなり」ではなく、「紆余曲折」「喧々諤々」の上での発表らしい・・・
陛下の直接的なご意思の発表はまだありませんが、簡単には語れない裏事情もある
のかもしれませんね・・・(推察)
明治時代に「終身制」を決定した理由には、それまでの「皇室の葛藤・係争」の歴史が
あったことも事実らしいですが・・・・・平和日本の象徴としての天皇の時代に、世界の
潮流に照らし合わせても間違ったご選択とは思えないのですが

ご家族(皇太子殿下や秋篠宮殿下)と、「定年制」についてもお話されたとか・・・
人間天皇としていつも国民とともに!とお考えならば、このご英断は歴史に残るかと
「日本国はどうあって欲しい!」・・・陛下からのサイン・メッセージかもしれませんね






「焼き枝豆」うまかったなぁ(^^) 香ばしいよね


「アスパラ」も今がまさに旬!


これからは、『とうもろこし』が楽しめますね(^^)


いろんな話を聞きながら・・・・


ゴチになりました(^^)


「天皇陛下の生前退位」・・・陛下らしいご決断かも

昭和天皇の御世、皇太子として世情・現実に合わせた皇室を目指して数々の改革を
してこられ、平成になっても常に国民とともにあり・・・とその御姿は一貫して


今回の御発表は「すんなり」ではなく、「紆余曲折」「喧々諤々」の上での発表らしい・・・

陛下の直接的なご意思の発表はまだありませんが、簡単には語れない裏事情もある
のかもしれませんね・・・(推察)
明治時代に「終身制」を決定した理由には、それまでの「皇室の葛藤・係争」の歴史が
あったことも事実らしいですが・・・・・平和日本の象徴としての天皇の時代に、世界の
潮流に照らし合わせても間違ったご選択とは思えないのですが


ご家族(皇太子殿下や秋篠宮殿下)と、「定年制」についてもお話されたとか・・・

人間天皇としていつも国民とともに!とお考えならば、このご英断は歴史に残るかと

「日本国はどうあって欲しい!」・・・陛下からのサイン・メッセージかもしれませんね



Posted by たぬログ at
08:46
│Comments(0)