スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「西小学校の祭笛クラブの練習日」・・・!

2016年07月14日

 今日は、午前中には子どものころから可愛がっていただいたご近所のお母さんの
葬儀に参列! 小さな頃おやつに誘われてよくおじゃましましたぁemotion06
                       心からご冥福をemotion21

お昼には、先日の参議院選挙でご当選された「渡辺猛之参議院議員」がご挨拶に
おいでになったので、後援会長・支部長と一緒に懇談を(^^)flowers&plants11

午後には、「マンゴー^^」食べてから・・・(笑)


西小学校へ向かい、親しくしてる新聞記者さんと・・・face16gift&mail6camera1

今年、120周年を記念して作っていただいた「祭笛クラブ」の練習風景を「見学・取材」
に訪問してきましたぁ(^^)emotion08


昨年、西小学校の子どもたちを「秋の八幡祭」の屋台に乗せましたが、「タヌの二の矢^^
次の夢」だった小学生の「祭笛クラブ」の設立!emotion16

一か八かで「JAの文化振興基金」に応募していただいたら、ほぼ満額回答で「祭笛と
締太鼓」を購入することができました!flowers&plants11

学校長とも意見一致で、部活動として設立! 強力な助っ人「糠塚先生」に講師を依頼
して(もちろん二つ返事で要請を受けていただき)、24名の部員でスタートしました(^^)


今日はその練習日! ようすを伺いにクラブを見学させていただきいましたぁanimal13flowers&plants2

ビックリしましたぁ(^^) 先生の指導は厳しく! 歌って練習~笛も通しで・・・face15
正座して、所作までキッチリで、いい音色が出ていてタヌも「感激」しましたぁemotion16emotion16
                       すごいぞ!きみたち!!!animal15

120周年の記念式典の日に「発表」をめざしていますが、あまりの上達に「秋祭り」の
本番にも・・・・と期待が膨らんで来ました(^^)face15

総代長や役員の皆さん、屋台組の皆さんにもご報告お願いをさせていただいて、何とか
この事業・行事もご理解くださるようにね・・・(^^)emotion08 そして継続していければ・・・emotion16

                足痛いかも知れんけど、みんなガンバレ~~~~face16hand&foot08

うたてぇ





  

Posted by たぬログ at 17:24Comments(2)

「所さんのニッポンの出番」で・・・!

2016年07月14日

 一昨日、TBSで「所さんのニッポンの出番」で外国人が選んだ「コンビニ」の美味しい
ランキングやってましたね(^^)face15

今朝は、第4位に入った「レタスたっぷり シャキシャキレタスサンド」をねhand&foot08
                          「セブンイレブン」ねemotion16emotion16

製造過程や「コンセプト」・・・面白かった(^^)

そしたら、昨日売り切れてた第1位「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」
も一杯入荷してたのでひとつGETemotion22

「小龍包」「鯖の塩焼き」「紅鮭おにぎり」・・・などなどランキングしたもの、メチャ興味あるんですけど(笑)
面白い番組やね~~~~face15

TBSは極端に偏った「政治番組」や、「ニュースの捕らえ方」するから、「大嫌いな」TV局
だけど、バラエティだけやってればいいんだよ!!!!(怒)
                      
「日本をダメにする」代表的なTV局だけど、こういう番組ならいいね(^^)deco9
「あ~また頭にきた! あのバカ大学教授! エセ社会活動家! 評論家もどき!」emotion19emotion17
                           血圧上がるから、忘れよ忘れよ!animal06gift&mail7
だしかん

                              

Posted by たぬログ at 08:29Comments(0)