スポンサーリンク
「白菜と豚肉のミルフィ-ユ鍋」・・・!
2015年01月01日
元旦夜は、再び全員集まって・・・(^^)
昼は「たこ焼き」だけだったので、お腹空いてましたぁ(^^)


野菜と「ロースとビーフ」・・・グルメハウスさんの塊を切って(^^)
大根の角切り、大葉で巻いて食べるとサイコー(^^)

そしてメーンは、「白菜と豚肉のミルフィーユ鍋」・・・(^^)

もちろん豚肉は、飛騨産「納豆喰豚」(なっとく豚)(なっとくとん)!



昨日、歳取りの晩には「豆乳鍋」そして今夜は「ミルフィーユ」・・・(笑)
みんな納得してたべたぁ(^^)・・・(笑)
美味かったぁ^^
8時から、アルプス展望公園 スカイパークから上がる「飛騨高山新春花火大会」

打ち上げ始めは綺麗に見えましたが、雪と煙でだんだん見えなくなって・・・
チョッと残念!でも音は楽しめましたぁ

昼は「たこ焼き」だけだったので、お腹空いてましたぁ(^^)



野菜と「ロースとビーフ」・・・グルメハウスさんの塊を切って(^^)

大根の角切り、大葉で巻いて食べるとサイコー(^^)


そしてメーンは、「白菜と豚肉のミルフィーユ鍋」・・・(^^)


もちろん豚肉は、飛騨産「納豆喰豚」(なっとく豚)(なっとくとん)!




昨日、歳取りの晩には「豆乳鍋」そして今夜は「ミルフィーユ」・・・(笑)

みんな納得してたべたぁ(^^)・・・(笑)
美味かったぁ^^

8時から、アルプス展望公園 スカイパークから上がる「飛騨高山新春花火大会」


打ち上げ始めは綺麗に見えましたが、雪と煙でだんだん見えなくなって・・・

チョッと残念!でも音は楽しめましたぁ

Posted by たぬログ at
20:42
│Comments(0)
「平成27年 元旦」・・・!
2015年01月01日
あけまして おめでとうございます!(^^)

昨晩は、歳取りの夕餉を全員(コテラ夫婦も)で囲みワイワイ楽しい時間を・・・(^^)
深夜に恒例の初詣へ行こうと一休み(一眠り)・・・・気がついたら朝の5時半^^

8時半の初朝食が待ち遠しくて・・・(笑) 例年とは変わったスタートに^^

おせちと雑煮で新年を言祝ぎ(^^)
ゆっくり身繕いして、お昼前に「初詣」・・・


まだまだたくさんの参拝客が「櫻山八幡宮」に・・・(^^)
外人さんも多いなぁ(^^) 日本の正月味わってますかぁ~~

早速参拝してきましたぁ(^^)

そこからお隣の「相応院」さまへお参りに・・・^^


毎年深夜に訪れるんですが、今年はお昼に・・・^^
もちろん「ガネーシャ」さまもお参りしてきましたよ(^^)

「大聖歓喜天」さま、お祀りしてある部屋でお参りしてきましたぁ(^^)
これで、半日取り戻したぞ~~(笑)
毎年やってること、やらないと気がすまないのです(^^)
今年も よろしく お願いいたします(^^)


昨晩は、歳取りの夕餉を全員(コテラ夫婦も)で囲みワイワイ楽しい時間を・・・(^^)

深夜に恒例の初詣へ行こうと一休み(一眠り)・・・・気がついたら朝の5時半^^


8時半の初朝食が待ち遠しくて・・・(笑) 例年とは変わったスタートに^^


おせちと雑煮で新年を言祝ぎ(^^)

ゆっくり身繕いして、お昼前に「初詣」・・・



まだまだたくさんの参拝客が「櫻山八幡宮」に・・・(^^)

外人さんも多いなぁ(^^) 日本の正月味わってますかぁ~~


早速参拝してきましたぁ(^^)


そこからお隣の「相応院」さまへお参りに・・・^^



毎年深夜に訪れるんですが、今年はお昼に・・・^^
もちろん「ガネーシャ」さまもお参りしてきましたよ(^^)


「大聖歓喜天」さま、お祀りしてある部屋でお参りしてきましたぁ(^^)

これで、半日取り戻したぞ~~(笑)
毎年やってること、やらないと気がすまないのです(^^)

今年も よろしく お願いいたします(^^)

Posted by たぬログ at
13:23
│Comments(0)