スポンサーリンク
「味噌煮込みハンバーグ だって」・・・!
2023年02月09日
先日、家族全員で晩御飯に出掛けたとき(^^)
7人家族、1歳8ヶ月の優くんや、足の悪いバアチャンも一緒に入れる店は限られる
この日は「ガスト」へ


限定メニューに「味噌煮込みハンバーグ」とあったので、チャレンジ

味噌煮込みと言うよりは、「ビーフシチュー」って感じかな??
結構なボリュームで、パンパンになっちゃった(笑)
バアチャンも完食
杖は必須だが益々健啖、元気です(^^)

7人家族、1歳8ヶ月の優くんや、足の悪いバアチャンも一緒に入れる店は限られる

この日は「ガスト」へ



限定メニューに「味噌煮込みハンバーグ」とあったので、チャレンジ


味噌煮込みと言うよりは、「ビーフシチュー」って感じかな??
結構なボリュームで、パンパンになっちゃった(笑)
バアチャンも完食




Posted by たぬログ at
13:01
│Comments(0)
「カリカリ~ポリポリ~」・・・!
2023年02月09日
何も予定を入れない晩は、家族7人で晩御飯(^^)




この日は、「だんご汁」と「鉄板餃子」

優君は、「両面焼きの餃子」が好きで、「カリカリ~ポリポリ」と音を立てながら、
美味しそうに食べます(^^) から揚げやポテトもすきですが食感のいい食べ物
が大好きなんでしょう(笑)
「カリカリ~ポリポリ」噛むことは、脳の発達にも重要なこと! いろんな観点から
子育て~食育は我が家でも総力戦です


元来、熟睡できるタチなので(笑)・・・何も予定入れない日は「早寝早起き」
4時前に目が覚めて「ペレットON」して、朝食の仕込(^^)
5時半には「朝蕎麦」作って(^^)

絶対的に野菜の多い「朝蕎麦」です(^^)
ツムが出発するまで、ゴロリ一休みして~~登校班見送ってから出社
その日その日のルーティンが確立??されてるので、平常日はそれなりに






この日は、「だんご汁」と「鉄板餃子」


優君は、「両面焼きの餃子」が好きで、「カリカリ~ポリポリ」と音を立てながら、
美味しそうに食べます(^^) から揚げやポテトもすきですが食感のいい食べ物
が大好きなんでしょう(笑)

「カリカリ~ポリポリ」噛むことは、脳の発達にも重要なこと! いろんな観点から
子育て~食育は我が家でも総力戦です



元来、熟睡できるタチなので(笑)・・・何も予定入れない日は「早寝早起き」

4時前に目が覚めて「ペレットON」して、朝食の仕込(^^)
5時半には「朝蕎麦」作って(^^)


絶対的に野菜の多い「朝蕎麦」です(^^)

ツムが出発するまで、ゴロリ一休みして~~登校班見送ってから出社

その日その日のルーティンが確立??されてるので、平常日はそれなりに



Posted by たぬログ at
07:58
│Comments(0)