スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「味まつりで昼ごはん買ったよ」・・・!

2022年10月03日

 
味まつりで買った、「Oink Oink」のカツザンドfood01_1
お昼ごはんにいただきましたぁ(^^)flowers&plants11



ジューシーな「旨豚のカツサンド」美味しかったぁface15


家用に半月の「鱒寿司」もねflowers&plants10
  

こっちも寿司酢が効いて、鱒のうまさが際立ついい味だったねanimal13hand&foot08

昨日から秋のG1戦線も始まり(^^)🏇

昨日は、「スプリンターズS」・・・1200m短距離のG1レースemotion16


「カツサンド」のおかげやぁface15

特に勘が戻るまでの緒戦は、悩みに悩んで(笑)animal06
初戦で当たると、ありがたいねhand&foot08money1

うたてぇおつかれさま
  

Posted by たぬログ at 15:53Comments(0)

「日曜朝は、コンビニ~味まつり~宮川朝市」・・・!

2022年10月03日

 10月2日日曜日face16flowers&plants11

ほぼ全休日にしてたので・・・朝はゆっくり起動してface15
コンビニまで朝散歩して(スポーツ新聞)transportation06
ちょうどコースに「味まつり」会場があり・・・立ち寄りましたぁflowers&plants10


良い天気で、絶好の散歩日和flowers&plants11
本町通りで開催された頃とは規模も雰囲気も違いますが・・・emotion05
昼ごはん用の買い物などして、お知り合いとお話してface15



匠館でコーヒーいただいて休憩drink01



午前中は、街なかをぶらぶら散歩しながら・・・あちこちでいろんな方とお話してface15
そうそうたこ焼き「佐合」のまりちゃん・・・「先月で8年になりましたぁ(^^)」ってemotion16
初日のお客だったこと覚えていてくれてanimal13hand&foot08
   もう8年にもなる(^^)

昨日の街なかは、どこも人~人~車face15
宮川朝市には、外国人観光客もたくさんflowers&plants11
何と言っても高山の経済を動かす基幹産業であるemotion22
11日からは、外国からの入国制限も解除(^^) 円高の今!!外国からの観光客の
受入れは大きな経済効果になるのかな???
   インバウンドの再来を期待する人は多いのでしょうねflowers&plants11

嬉しいそしゃ  

Posted by たぬログ at 09:40Comments(0)