スポンサーリンク
「中華そば つづみ」・・・!
2016年02月22日
今日の昼は、友人からのミッション(重要な使命?)があって市中へ出かけたので
そのついでに昼ごはんも済ませて・・・(^^)
昨晩もいつもの場所でお会いしましたが^^、お世話になってる旦那さんと同級生の
女将さんの店「中華そば つづみ」で・・・


あっさり系が好きなタヌの、5本指に入る「中華そば」です(^^)
久しぶりに、ロペねた(笑)


カレンダーGET(^^)
COMOの「パントーネ」もお土産にいただきましたぁ(^^)

これ美味いんです(^^)

そのついでに昼ごはんも済ませて・・・(^^)
昨晩もいつもの場所でお会いしましたが^^、お世話になってる旦那さんと同級生の
女将さんの店「中華そば つづみ」で・・・



あっさり系が好きなタヌの、5本指に入る「中華そば」です(^^)

久しぶりに、ロペねた(笑)


カレンダーGET(^^)

COMOの「パントーネ」もお土産にいただきましたぁ(^^)


これ美味いんです(^^)


Posted by たぬログ at
17:55
│Comments(0)
「おでんの名店(?)で」・・・!
2016年02月22日
土曜日友人と会合に出て、2次会におでんを食べたくなって・・・(^^)
またまた「お福」さんへ(^^)
小さい店だけど、元気で綺麗(笑)な女将さんのマイペースな「おでん」屋さん

ダッシュするどく!!!始めから女将さんのペースで(笑)

カウンター前には、小さな張り紙で「お狸様3名」の予約表が・・・(爆笑)


「うちのおでんは、薄いんじゃないんです!やさしい味なんです!!」と言われるとおり
美味しいやさしい「おでん」なんです(^^)
8人も入ると満杯! 動くに動けないくらいの小さな店!!
いつも話題になるけど、屋台村には「おでん・焼き鳥・串カツ」の屋台三種の神器が
ないんだよなぁ~~~(^^) あったらいいのになぁ


屋台村のスペースより狭いくらいなんですが、女将さんの元気なトークをお客さんの
掛け合いで盛り上がって、笑いが耐えません!
おまけに、通りすがりの人も店に顔出して「満員だね!また寄るよ~!」ってのぞいて
「のぞき料500円、今度請求するよ~~」ってどんだけ~~(笑)
メニューもあるけど、足りないものなど「ここに近くの店のメニューあるから出前もOK
ですよ~、ピザも美味しい店あるよ~」って、楽しすぎる(^^)
トークも含めて、いろんな勉強になる名店(迷店)なんですよ! 楽しかったね

またまた「お福」さんへ(^^)

小さい店だけど、元気で綺麗(笑)な女将さんのマイペースな「おでん」屋さん


ダッシュするどく!!!始めから女将さんのペースで(笑)

カウンター前には、小さな張り紙で「お狸様3名」の予約表が・・・(爆笑)


「うちのおでんは、薄いんじゃないんです!やさしい味なんです!!」と言われるとおり
美味しいやさしい「おでん」なんです(^^)

8人も入ると満杯! 動くに動けないくらいの小さな店!!
いつも話題になるけど、屋台村には「おでん・焼き鳥・串カツ」の屋台三種の神器が
ないんだよなぁ~~~(^^) あったらいいのになぁ



屋台村のスペースより狭いくらいなんですが、女将さんの元気なトークをお客さんの
掛け合いで盛り上がって、笑いが耐えません!

おまけに、通りすがりの人も店に顔出して「満員だね!また寄るよ~!」ってのぞいて
「のぞき料500円、今度請求するよ~~」ってどんだけ~~(笑)

メニューもあるけど、足りないものなど「ここに近くの店のメニューあるから出前もOK
ですよ~、ピザも美味しい店あるよ~」って、楽しすぎる(^^)

トークも含めて、いろんな勉強になる名店(迷店)なんですよ! 楽しかったね


Posted by たぬログ at
08:34
│Comments(0)