スポンサーリンク
「ママランチ 削り華コサージュ」・・・!
2016年02月18日
今日の昼ご飯は、社員さんがメーカーと営業に出てるので「ママランチ」を・・・


ゴチに(^^)
午前中、なおし県議の知奥さんが「削り華アート」の新作を・・・(^^)

「削り華コサージュ」「置き華』としても使える新作(^^)

いいでしょう(^^)

今週末、2月21日(日)お昼前から2時半頃まで・・・
「エブリ東山店」さまで、「削ろう会PR」~「かんな削り体験」~「削り華体験」を
行います(^^) ぜひお買い物のついでにお立ち寄りください!!!

お子さまも、女性も削り体験OKです(^^) めったに無い機会ですからぜひね




ゴチに(^^)

午前中、なおし県議の知奥さんが「削り華アート」の新作を・・・(^^)


「削り華コサージュ」「置き華』としても使える新作(^^)


いいでしょう(^^)


今週末、2月21日(日)お昼前から2時半頃まで・・・
「エブリ東山店」さまで、「削ろう会PR」~「かんな削り体験」~「削り華体験」を
行います(^^) ぜひお買い物のついでにお立ち寄りください!!!


お子さまも、女性も削り体験OKです(^^) めったに無い機会ですからぜひね


Posted by たぬログ at
13:38
│Comments(0)
「今朝はコメダ、昨晩はかんな削り研修会」・・・!
2016年02月18日
寒い朝^^
昨晩、Mi助と約束してたので今朝は6時半に起きて「父娘モーニング」





太陽がまぶしいですね(^^)
昨晩は「削ろう会 かんな削り研修会」が行われました(^^)
タヌは「計測隊長」として、参加メンバーから呼ばれるたびに「マイクロメーター」持って
走って計測・・・


寒さ厳しい中、研ぎ場では皆最終仕上げ研ぎに集中!!!




二人同時に「X攻撃」・・・(笑) この日の初計測でいきなり二人とも「7ミクロン」

やるねぇ(^^)




昨晩は、全国削ろう会決勝戦用に4m長さの材料を用意して・・・(^^)
削りの練習と計測テストなど行いましたぁ(^^)



着実に、参加者のレベルは上がってきてます(^^)
普段「かんな」を使うことが少ない「木工会社」からも参加してくれて・・・(^^)
みんなで「かんな削りを楽しみながら」・・・少しづつ技術もアップ


第32回全国削ろう会 飛騨・高山大会まであと86日!


昨晩、Mi助と約束してたので今朝は6時半に起きて「父娘モーニング」






太陽がまぶしいですね(^^)

昨晩は「削ろう会 かんな削り研修会」が行われました(^^)

タヌは「計測隊長」として、参加メンバーから呼ばれるたびに「マイクロメーター」持って
走って計測・・・



寒さ厳しい中、研ぎ場では皆最終仕上げ研ぎに集中!!!





二人同時に「X攻撃」・・・(笑) この日の初計測でいきなり二人とも「7ミクロン」


やるねぇ(^^)





昨晩は、全国削ろう会決勝戦用に4m長さの材料を用意して・・・(^^)
削りの練習と計測テストなど行いましたぁ(^^)




着実に、参加者のレベルは上がってきてます(^^)

普段「かんな」を使うことが少ない「木工会社」からも参加してくれて・・・(^^)

みんなで「かんな削りを楽しみながら」・・・少しづつ技術もアップ



第32回全国削ろう会 飛騨・高山大会まであと86日!

Posted by たぬログ at
08:50
│Comments(0)