スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「今日は参議院選挙、投票して朝ガスト」・・・!

2022年07月10日

 選挙中の大事件に、終盤は混乱だけ・・・emotion19emotion17

今日は、参議院選挙の投開票日flowers&plants10

家族は、全員「期日前投票」を済ませ。。。投票証明も提出済みface16

自分は、毎回のように投票日朝一番に「投票所」へ・・・transportation06
いつものように、ご近所のTさんが今回も1晩乗り・・・自分は2番(^^)hand&foot08

開場1分前になると、職員さんが時報をスピーカーでhome6
ベルが鳴らされて・・・deco16

開場!! 最初のTさんが投票箱へいくと・・・投票箱の鍵が開錠され、中の確認emotion22
空であること確認できたら施錠して・・・投票開始flowers&plants11

いつもこの臨場感を味わいにいくので・・・投票日当日の朝一番に投票所へanimal13hand&foot08

投票を済ませて・・・朝ガストfood01_1drink01




今朝もhome6鳴りっぱなしface19
   最悪のシナリオへと突き進むのか?? 起死回生はあるのか??

どんなに紡いでも、どんなに繋げようとしても・・・状況の把握が困難な方には
到底理解できないんでしょう!!  そこは理解できる(笑)emotion26
   最終局面だねanimal13emotion17

おはよぅぼっち

  

Posted by たぬログ at 08:59Comments(0)

「凶報 日本でこんなことが起きるなんて」・・・!

2022年07月09日



なんとも・・・・言葉も出ないemotion06

暴力は、何の解決も見出さないemotion22emotion19

安倍元総理には、2回お会いしたことがある・・・emotion16

高山に来てくださったのは、自民党が下野してたとき!!
文化会館で、金子一義さん(当時衆議院議員)と安倍元総理との対談の進行役
として、壇上で3人でトークさせていただいたemotion06

楽屋で、ご挨拶して流れを説明しながら談笑させていただいた・・・
にっこり笑顔で、やさしく語られたこと、鮮明に覚えてる!

長州藩の殿様に、毎年筆頭家老が正月の挨拶で「殿! 今年は倒幕の儀は
いかがなさいます・・・・』関が原以後徳川幕府への恨みは、明治維新を成し遂げ
るまで続いた・・・と言うあの話を引用して最後に質問いたします! とお願い
したら・・・大うけして笑われて「それ! いいね!」と!!!

その翌年、自民党は政権奪還して「総理」に帰り咲かれたflowers&plants10

あの日、あのときのことは、自分の誇りでもあり忘れられない思い出だemotion06

    いまはただ、安倍晋三元総理のご冥福をお祈りするのみface17

あぁぁぁ・・プルプル
  

Posted by たぬログ at 13:59Comments(0)

「櫻山風鈴まつり準備、そして朝蕎麦」・・・!

2022年07月09日

7月9日土曜日・・・もう週末やぁface16emotion26
1週間の早いこと・・・1日1日の積み重ね~無事に感謝のこの頃やanimal13hand&foot08

昨晩は、「櫻山風鈴まつり」の作業日face15flowers&plants10
ポスター・チラシが完成したので、分配や担当決め!!
風鈴短冊の取り付け作業face16🎐




仕分け作業・・・3時間近くかけて。。。皆さんお疲れ様でしたface16emotion26

「櫻山風鈴まつり」==いよいよ準備佳境ですface15hand&foot08


今朝は、久しぶりに「朝蕎麦」animal13food01_1



「小松菜」と「蕎麦」を煮て・・・「つけ蕎麦」にして食しましたぁface15

今日も慌ただしい1日・・・そして気の重~~いスタートface19emotion09

おはよぅあぐんだ  

Posted by たぬログ at 08:34Comments(0)

「仙人臺大改修、新たな発見 文政13年」・・・!

2022年07月08日

 昨日7月7日より、「仙人臺」屋台の大改修、2期工事が始まりましたface15hand&foot08

部分改修は、10年毎に位のペースで行ってきたけど、3年掛かりの大改修は昭和
40年代以来50年ぶり(^^)emotion16

屋台組8軒でのチャレンジ、2年目に突入ですanimal13hand&foot08


昨日は、早朝より請負業者さんの工場へ分解した部材を搬入作業emotion22





今年度は、屋根~上段~大幕を中心に・・・バラバラにして持っていかれますflowers&plants10

そんな中、唐破風屋根の最上部の部材「箱棟」の裏側から、年号の文字が・・・gift&mail6

「文政13年(1830年)」と読めますemotion16

仙人臺は、享保年間に創建された「屋台湯の花」の分れで・・・寛政5年頃には
現在の原型となるような屋台に進化していたと考えられる・・・(材料の年輪測定)

高山の屋台が、現在の形(高山型屋台)にもっとも進化したのが「文化・文政」の頃emotion16

屋台の修理が約50年サイクルとすると・・・享保の創建~寛政の大改修~
文政年間の修理・・・時代の推移に合致する点が多いと思うし、そのあたりの
年号の部材が現存していることから、確率は高いと考えられるねanimal12gift&mail6

分解・解体修理のときは・・・目が離せないんだよなface15hand&foot08

ご先祖様たちが繋いできた300年emotion16
  次世代へとバトンリレーするために、8軒でチャレンジ中ですflowers&plants11

うたてぇたのむさ
  

Posted by たぬログ at 12:36Comments(0)

「夏はこれっ! 豆乳豆腐そして寒天」・・・!

2022年07月08日

 7月8日金曜日・・・あっという間に週末やなface16emotion05

昨晩の家めし==今年の夏も「豆乳豆腐」food01_1flowers&plants10


自分は、「絹豆腐」に「豆乳」掛けて、お茶漬けのりかふりかけd・・・face15
  冷いやつ好きですanimal13flowers&plants10   夏はこれなんだよな~~hand&foot08

昨晩のデザートは「寒天」flowers&plants10

バアチャンがチョイチョイ作ってくれますface15
  昨晩は「みかんの缶詰」と合わせて(^^)flowers&plants11

夏の食材、楽しみながら・・・暑い夏をなんとか乗り越えないとemotion26

おはよぅえれぇ  

Posted by たぬログ at 07:11Comments(0)

「Luccaで勉強会??」・・・!

2022年07月07日

 過日、とある事業の勉強会??gift&mail6


静かな時間帯、Luccaさん貸切でface16hand&foot08

興味深いのですが・・・なかなか腹に落ちずemotion26
  繰り返しお話をお聞きして・・・???face15emotion26

疲れたあとは・・・face15emotion26




お気に入りメニューからチョイスさせていただいて・・・animal13hand&foot08

オーナーのお兄さんが作られる「トマジュウ」が超美味くて・・・flowers&plants11🍅

お勉強のあとは。。。美味しくテ~楽しい時間face15
   メリハリは大切ですねhand&foot08

おつかれさま勉強中  

Posted by たぬログ at 14:03Comments(0)

「シャトレーゼのチョコバッキー」・・・!

2022年07月07日

 7月7日全国的には「七夕」🎇
高山では、旧暦で8月7日が「七夕」ですが・・・face16emotion05

早朝から陽射しが強く・・・今朝は暑い・・・けど夕方は雷雨予報weather01weather07weather06


昨晩の家めし==「ホイル焼き」food01_1


そしてデザートは・・・シャトレーゼの「チョコバッキー」face15

これ美味いんだよねanimal13hand&foot08  自分はミントが好きemotion14 食べてミントface15

昨晩も熟睡weather09weather10


今朝は、「ホットサンド」food01_1drink01

今日も元気やanimal13
いよいよ、「仙人臺大改修2期工事」スタートやぁflowers&plants11

おはよぅたのむさ

  

Posted by たぬログ at 07:27Comments(0)

「友人が釣ってきた赤イカ、細造りに」・・・!

2022年07月06日

 台風4号は「熱帯低気圧」に・・・emotion19emotion17

気象庁では、台風が熱帯低気圧などに勢力を落としたとき!!
一般的に「危機感の緩み」が起こることを懸念して、今なお残る危険に注意喚起する
意味で、「元台風」と呼称することになったようだねemotion22

依然として「大雨」をもたらしそうな「元台風4号」に注意が必要weather06weather07

昨晩の家めし==友人が釣ってきてくれた「赤イカ」、柵でもらったのでface15

「細造り」にしていただきましたぁface15hand&foot08


「赤イカ」=甘くて美味かったぁ(^^)flowers&plants11  家族みんな大喜びでしたanimal13hand&foot08

昨晩は、安息日(前日遅かったので)flowers&plants10
  集中して・・・熟睡weather09   これが自分の特技なんです! キット(笑)face15

今朝は5時半に起きてflowers&plants11


朴葉餅で朝ごはんfood01_1drink01
 朝ごはんを欠かさないのも、自分の健康チェックの意味でも重要視してますanimal13
   朝からしっかり動けるような、ナイトライフも心がけて・・・hand&foot08


うれしいことに、お手伝いボランテイアの輪が拡がっていますflowers&plants11emotion14
  18日(祝日月曜日)9時から。。。ありがとうございますface15flowers&plants11

おはよぅありがとな


  

Posted by たぬログ at 08:31Comments(0)

「麺処ながせ スペシャルで」・・・!

2022年07月05日

 今日は、取引先のご担当とランチfood01_1



「麺処ながせ」で、「もりそばスペシャル」animal13hand&foot08

喉越しの良い、細麺・・・美味いねface15

おつかれさまあぐんだ  

Posted by たぬログ at 13:19Comments(0)

「友人の作った、ズッキーニで」・・・!

2022年07月05日

 同級生友人は、菜園での野菜作りが趣味でねface16
この季節は、「夏野菜」をよういただく(^^)

なす・ピーマン・ゴーヤ・ズッキーニ・・・・など🥒🌶🍅


ズッキーニと牛肉の炒めもの(^^)  美味いよねface15flowers&plants11



さやえんどうの「だんご汁」・・・夏野菜いいよねanimal13hand&foot08

うたてぇありがとな
  

Posted by たぬログ at 08:24Comments(0)

「選挙のあとは、シャトレーゼ」・・・!

2022年07月04日

 昨晩は、家族全員で晩御飯&参議院選挙の期日前投票face15hand&foot08

まずは、晩御飯==みんなの希望は「ラーメン」だったので・・・transportation07
「麺屋 伊吹」へ🍜
家族全員なので、テーブルと小上がりに分かれて・・・7人でface15


「つけ麺」と「醤油ラーメン」に3-3で分れましたね(笑)hand&foot08
   タヌはここでは「つけ麺」と決めてるのでface15

そして、市役所でタヌ以外は全員「期日前投票」flowers&plants11
ツムは「私も投票する~~~」って騒ぎますが(笑)・・・18歳まで待ってねanimal15
ジイは優くん抱っこして、投票所の外で・・・興味深く回りを見渡してanimal23

投票証明もねflowers&plants10

さてここからが大変・・・emotion26
ツムのコールが・・・「選挙のあとはシャトレーゼ! 選挙のあとはシャトレーゼ!!」animal15



7時過ぎてたので、半額セールの大きいやつ買いましたよ(笑)face15


「期日前投票完了祝い」???flowers&plants11

優くんも・・・「おれの分はどうした~~~」って大騒ぎ(^^)animal23emotion17
カステラ部分を少しだけねhand&foot08
   だんだん自己主張するようになって来ましたよanimal13animal23

日曜日夜==晩御飯と期日前投票からの家族団らんface15flowers&plants11

おつかれさま嬉しい

  

Posted by たぬログ at 13:29Comments(0)

「今週前半は雨に注意だね」・・・!

2022年07月04日

 梅雨明けしてから本格的雨???weather06weather03
台風4号の影響もあり、今週前半はずっと雨かなweather06
   蒸し蒸しして嫌な天気が続くよねface19emotion26

今朝は5時半に起きてface15
土曜日が遅かったので・・・朝寝~昼寝~夜も早めに就寝weather09
   取り戻したねanimal13hand&foot08



今朝は、きゅうり齧りたい欲求が・・・(笑)🥒
    きゅうり大好きanimal13hand&foot08

今朝も7時前からお客様ご来店・・・今週も忙しいといいなflowers&plants11

たのむさ仕事中  

Posted by たぬログ at 07:52Comments(0)

「土曜の夜は、本郷で」・・・!

2022年07月03日

 夏の補選の打ち合わせ会のあと・・・face15


我々が目指す2つのイスflowers&plants11

偶然の遭遇(^^)  お二人お話されたことないようだったので、ご紹介してご挨拶
されるように繋いだanimal13hand&foot08
同じ方向を向いてるお二人なので、お互いを尊重してエール送りあうを姿は美しいface16
 女性がどんどん活躍される場が拡がるのは良いことだねflowers&plants11






今、この街に必要なのは「ネガティブ」からの脱却face15hand&foot08
  「敬意と感謝」の気持ちを大切に・・・みんなで未来へ向かうときemotion16
    皆さんとお別れしてからも、「独演会」は深夜まで(笑) 楽しかったろface15

おつかれさまありがとな
  

Posted by たぬログ at 14:10Comments(0)

「朝ガストで、モーニング」・・・!

2022年07月03日

 今朝は、どんより・・・face16weather08
確実に下り坂weather03  今週はずっと雨もようかな???weather06

今朝は久しぶりに・・・transportation07
朝ガストでモーニングfood01_1drink01



今日は、予定入れなくて・・・のんびりとしたいけどanimal05

早朝から、電話やラインやらメールやら・・・home6
  お応えしながら・・・いろいろ関わらせていただいてるから仕方ないよねhand&foot08


おはよぅあぐんだ  

Posted by たぬログ at 08:18Comments(0)

「息も絶え絶え・・・この夏は越せるか」・・・!

2022年07月02日

 苦手な夏face19emotion26
毎年挨拶代わりに出るこの言葉・・・face16emotion26
   「この夏は、越せんかも・・・」==友人たちは「それ聞くと夏や~~」ってanimal06emotion26

王将の売り上げが大幅に増加! 「冷やし中華」も過去最高売り上げとかemotion08
しかしながら・・・物価は高騰するばかり・・・円安収まらずemotion22
    日本の経済はどうなっちゃうんかね?????emotion19emotion17

今日は、土曜日半ドンface15flowers&plants10

午後は、いくつかの用事や会議があるので・・・昼はゆっくり涼んでface16flowers&plants10


やっぱこれだぜ・・・「冷やし塩レモンラーメン」face15flowers&plants10
  冷たくて~酸っぱくて~~最高だねfood01_1flowers&plants10

えれぇろえれぇ

  

Posted by たぬログ at 13:37Comments(0)