スポンサーリンク
「国島市長の人柄のおかげ」・・・!
2018年08月21日
選挙二日目目も終えて・・・(^^)
初日からとにかく手ごたえはいい
出陣式~街頭演説~個人演説会 市長(候補)も元気

30箇所以上の街頭演説、特に国府町では800名超の聴衆が集まってくださって
選挙事務所では、市長(候補)の休憩時間は簡単にレクチャーを済ませて食事などの
様子や、声の調子を確認しながら・・・(休憩時間の長さの調整も)
あとは、来訪者の対応! 報道関係の取材! 各部署への指示! その他!
その他はもちろん・・・(笑)


昨晩の個人演説会も、たくさんの皆さんが市長(候補)に会いにきてくださって!


市長の熱いそしてやさしさに包まれた思いを聞いていただいている
そばに仕えるタヌだからこそ感じる市長(候補)の生の姿(笑)
一口に言って、いやみの無い温厚な語り口! この人怒ることあるんやろか?
直情型のタヌとは正反対に思える(笑)
常に言葉にされるのは、「ありがとうな~~ ありがたいなぁ~~」
ここまで素直に感謝の気持ちを表す人はあまりいない
1年365日24時間仕事をしたい! (大晦日歳取りの日は唯一の休日だとか)
以前、市長の趣味は「ゴルフ~音楽鑑賞~読書」だったが「ゴルフはよほどの
お付き合いで年1~2回、音楽鑑賞はBGM的にクラッシックや行進曲など(笑)
読書は睡眠前の20分(薬か^^?)
リフレッシュタイムには、あまり知ってる人居ないけど・・・(本日特別公開)
なんと・・・なんと・・・「アイロンがけ」~~~~え~~って思いますよね??
ご本人曰く「無心になれるでしょ(^^)」 ハンカチの皺を取る
ズボンの縦じまを直す
自分の心も直せる雌伏の時間なのか
意外な1面だがこの人なら・・・と思う(^^)
好きな食べ物・・・「うどん」 「地元の野菜」 「焼き味噌」 「焼きナス」など
幼少時に田舎暮らし(父上が教職)の経験がありシンプルな料理が好き
話されるその姿は、まさに自然体でたまに「にやっ」と笑って・・・
感心するのは、選挙始まってからも一番大変で一番疲れてるはずの国島ご夫妻
が、早朝から深夜まで率先して事務所に・・・(^^)
「明日は何時に来ればいいですか?」「皆さんいるから残ります!」って・・・
毎日、ただ感心するばかりです
応援したい気持ちがどんどん大きくなっていくんです(^^)
今朝は、そんな様子を



初日からとにかく手ごたえはいい

出陣式~街頭演説~個人演説会 市長(候補)も元気


30箇所以上の街頭演説、特に国府町では800名超の聴衆が集まってくださって

選挙事務所では、市長(候補)の休憩時間は簡単にレクチャーを済ませて食事などの
様子や、声の調子を確認しながら・・・(休憩時間の長さの調整も)

あとは、来訪者の対応! 報道関係の取材! 各部署への指示! その他!
その他はもちろん・・・(笑)



昨晩の個人演説会も、たくさんの皆さんが市長(候補)に会いにきてくださって!


市長の熱いそしてやさしさに包まれた思いを聞いていただいている

そばに仕えるタヌだからこそ感じる市長(候補)の生の姿(笑)

一口に言って、いやみの無い温厚な語り口! この人怒ることあるんやろか?
直情型のタヌとは正反対に思える(笑)
常に言葉にされるのは、「ありがとうな~~ ありがたいなぁ~~」

ここまで素直に感謝の気持ちを表す人はあまりいない

1年365日24時間仕事をしたい! (大晦日歳取りの日は唯一の休日だとか)
以前、市長の趣味は「ゴルフ~音楽鑑賞~読書」だったが「ゴルフはよほどの
お付き合いで年1~2回、音楽鑑賞はBGM的にクラッシックや行進曲など(笑)
読書は睡眠前の20分(薬か^^?)
リフレッシュタイムには、あまり知ってる人居ないけど・・・(本日特別公開)

なんと・・・なんと・・・「アイロンがけ」~~~~え~~って思いますよね??
ご本人曰く「無心になれるでしょ(^^)」 ハンカチの皺を取る

ズボンの縦じまを直す

自分の心も直せる雌伏の時間なのか

意外な1面だがこの人なら・・・と思う(^^)

好きな食べ物・・・「うどん」 「地元の野菜」 「焼き味噌」 「焼きナス」など
幼少時に田舎暮らし(父上が教職)の経験がありシンプルな料理が好き

話されるその姿は、まさに自然体でたまに「にやっ」と笑って・・・

感心するのは、選挙始まってからも一番大変で一番疲れてるはずの国島ご夫妻
が、早朝から深夜まで率先して事務所に・・・(^^)
「明日は何時に来ればいいですか?」「皆さんいるから残ります!」って・・・

毎日、ただ感心するばかりです

応援したい気持ちがどんどん大きくなっていくんです(^^)

今朝は、そんな様子を



Posted by たぬログ at
08:54
│Comments(0)