スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

「高山屋台保存会総会in櫻山八幡宮」・・・!

2018年05月16日

 皆様、こんにちは(^^) お元気ですか???
あらためて、詳しく載せますが・・・・とりあえずタヌも元気ですよ~~~~~animal13hand&foot08

5月15日(火) 櫻山八幡宮で「高山屋台保存会総会」が開催されましたflowers&plants11


拝殿での正式参拝を行い、高山祭・屋台・屋台組そして祭りに関わる全ての皆様の
安寧とますますの繁栄を祈願していただきました(^^)emotion16


國島市長、川上・高殿両県議、溝端市議長をはじめたくさんのご来賓にもご多忙にも
関わらずご臨席いただいて・・・(^^)emotion08

何より、久しぶりに「金子一義会長」もご出席いただいたので、先日の春の叙勲の
お祝い(旭日大綬章)もさせていただきましたよ(^^)flowers&plants11emotion16

平成30年度の総会では、前年度事業会計の承認・役員改選の発議・新年度事業
計画・予算の承認などスムーズに議事進行ができ、上程議案については全て承認
されましたが、多くの課題や事業の進捗情況など歴史と伝統の維持に関わる多く
の事象を抱えての出航です(^^)emotion05

しかし、そこは「お祭り大好き」「祭り屋台命」といった祭り人の集まりですから(笑)・・・

懇親会の席になりますと、皆喋りたくて「うずうず^^}、わが持論こそ正義とばかりに
あちこちで盛り上がり(心の中は、我が屋台こそ1番と・・・)、そんな場を早く作らんと
仕切るタヌは先輩たちに「ど叱られ」ますから(笑)face15emotion26

同級生「教育長」の康司くんに「祝い唄 若松様」の音頭を取っていただいて(^^)emotion18


このあとは、あちこちで車座が出来て「祭り・屋台談義」の花が咲きますflowers&plants11
ほんとに、みなさん「熱い」emotion16
ここには、「日枝も八幡も、総社も白山」もなく「上町・下町」もない・・・ひたすら祭り
好きの集まり(^^) 和気藹々ながらも持論展開(笑)face15
古参の役員さんは、「昔はこんなこと絶対無かったよな!!!」ってしみじみとemotion16

未来の祭りを守る我々は「熱くて強い」んですからねemotion08
いろんな意見が出て、ホント面白い時間はあっという間(^^)transportation06
中締めしても、それから1時間みな喋り続けて(笑)emotion26

この人たちがいれば、高山祭りの未来は明るい(笑)face15
タヌも「役員留任」! 厳しい先輩たちから「長官表彰もらったんやで簡単にはやめ
させんぞ! こき使う!!」・・・おっちゃんたち厳しすぎる~~~~animal13hand&foot08

課題満載のスタート! 今年も忙しいねanimal13
おつかれさま





  

Posted by たぬログ at 14:58Comments(14)