「高山・祭屋台保存技術協同組合 総会」・・・!
2019年05月29日
昨夕から、「高山・祭屋台保存技術協同組合」の総会に来賓としてお招きいただき
高山屋台保存会役員3名で出席しました
今年は「日枝神社」で行われ、正式参拝から総会は始まります


総会の議事案件やご挨拶は、日枝神社の会議室で済ませて「懇親会」はマイクロ
バスで移動して高山グリーンホテルさんで・・・


「白木理事長」からは、夏用の法被の寄贈を受けたお話や「保存と技術」のお話
があり、乾杯のご指名をいただいたタヌも「屋台保存会と協同組合は両輪であり
共に文化財の保存に尽力しましょう」と乾杯~~~



皆さんと楽しく懇談させていただきました(^^)
いよいよ来週は、「高山屋台保存会総会」が行われます(^^)
金子一義会長もご出席いただいて、たくさんのご来賓もお招きして開催
6月4日(火) 4時45分からの正式参拝からスタート
今週中に段取りチェック、月曜日に最終確認


高山屋台保存会役員3名で出席しました

今年は「日枝神社」で行われ、正式参拝から総会は始まります



総会の議事案件やご挨拶は、日枝神社の会議室で済ませて「懇親会」はマイクロ
バスで移動して高山グリーンホテルさんで・・・



「白木理事長」からは、夏用の法被の寄贈を受けたお話や「保存と技術」のお話
があり、乾杯のご指名をいただいたタヌも「屋台保存会と協同組合は両輪であり
共に文化財の保存に尽力しましょう」と乾杯~~~




皆さんと楽しく懇談させていただきました(^^)

いよいよ来週は、「高山屋台保存会総会」が行われます(^^)

金子一義会長もご出席いただいて、たくさんのご来賓もお招きして開催

6月4日(火) 4時45分からの正式参拝からスタート

今週中に段取りチェック、月曜日に最終確認



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:23│Comments(0)