「中間検査~万人橋食堂でランチ」・・・!
2019年02月25日
今日は、高山陣屋の「くれへぎ材」の納品に関する中間検査日


我が社の下請け業者さん(くれへぎ研究会のメンバー)に材料を持って集まって
いただいて、中間検査と納品までの注意点などの指導を受けました(^^)
みんなガンバってくれてるので、若干の修正点はありましたが概ね良好でしたので
来月の納品に向けてもうひと頑張りです




メンバーからの質問などもあり、さながら勉強会の様相! ご担当も親切にご指導
くださりありがたい時間でした(^^)
専門職としての経験値~みる目~勘など総合的な技術が必要な「納品材」なので
指定条件を満たす為にはしっかりとした技術の裏づけが不可欠です

若いメンバーばかりですが、確実に向上してることは間違いありません

手仕事で、このような「へぎ材」が作れるんですからね

みなさんお疲れさましたぁ
帰社後、「万人橋食堂」でランチ

「かつ丼とうどん(小)」のセット


ゴチでした





我が社の下請け業者さん(くれへぎ研究会のメンバー)に材料を持って集まって
いただいて、中間検査と納品までの注意点などの指導を受けました(^^)

みんなガンバってくれてるので、若干の修正点はありましたが概ね良好でしたので
来月の納品に向けてもうひと頑張りです





メンバーからの質問などもあり、さながら勉強会の様相! ご担当も親切にご指導
くださりありがたい時間でした(^^)

専門職としての経験値~みる目~勘など総合的な技術が必要な「納品材」なので
指定条件を満たす為にはしっかりとした技術の裏づけが不可欠です


若いメンバーばかりですが、確実に向上してることは間違いありません


手仕事で、このような「へぎ材」が作れるんですからね


みなさんお疲れさましたぁ

帰社後、「万人橋食堂」でランチ


「かつ丼とうどん(小)」のセット



ゴチでした



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 14:17│Comments(0)