「土曜の夜はでこなるから」・・・!
2019年02月24日
今朝は、6時にすっきり目が覚めて・・・
ガスト一番乗り・・・


「Aモーニング トースト」で朝ごはん

チョッとゆったり~まったり~から

昨晩は会合に出かけて、その後友人と晩御飯
「ラオスの方々への講義」の原稿が出来たのでチェックしてもらい
1時間半の講義は、通訳さんが入るので半分として
以前ベトナムの方にお話したとき、長くなると通訳さんも困るし自分も何を喋ってるか
わからなくなる(笑)ので、3行くらいで切って喋る作戦で

かなり内容も吟味して、専門的になりすぎないよう外国の方がどうゆう視点で「地域
住民の遺産保全~伝統文化の継承」について考えておられるのか???
流れを作って原稿作成を・・・
友人からは概ねの評価は頂いたが、あと少し何かが
もう少し考えてみよう

小寒かったので「郡上鶏やす」で炭火焼

「焼きチーズ(カチョカバロ)」美味しいね(^^)
「Kotemari」~「KuRuLi」で仕上げして(^^)


今日も1日、「屋台保存会ホームページ」の原稿チェック依頼のダンドリ~内容考査
平行して「ラオスの原稿最終調整」・・・1日机に向かうかな

散歩もいかんならんしな



ガスト一番乗り・・・



「Aモーニング トースト」で朝ごはん


チョッとゆったり~まったり~から


昨晩は会合に出かけて、その後友人と晩御飯

「ラオスの方々への講義」の原稿が出来たのでチェックしてもらい

1時間半の講義は、通訳さんが入るので半分として

以前ベトナムの方にお話したとき、長くなると通訳さんも困るし自分も何を喋ってるか
わからなくなる(笑)ので、3行くらいで切って喋る作戦で


かなり内容も吟味して、専門的になりすぎないよう外国の方がどうゆう視点で「地域
住民の遺産保全~伝統文化の継承」について考えておられるのか???
流れを作って原稿作成を・・・

友人からは概ねの評価は頂いたが、あと少し何かが

もう少し考えてみよう


小寒かったので「郡上鶏やす」で炭火焼


「焼きチーズ(カチョカバロ)」美味しいね(^^)

「Kotemari」~「KuRuLi」で仕上げして(^^)



今日も1日、「屋台保存会ホームページ」の原稿チェック依頼のダンドリ~内容考査
平行して「ラオスの原稿最終調整」・・・1日机に向かうかな


散歩もいかんならんしな



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:15│Comments(0)