「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!

2019年01月06日

 1月6日(日) 正月休み最終日face15flowers&plants11
のんびり出来た休暇でした(のんびりし過ぎかも^^)animal13flowers&plants2

昨晩は、「お茶漬けと揚げ付け」で軽く済ませて・・・6時半には部屋でweather09
                  今朝6時ごろまで・・・体力あります(笑)emotion05

朝市散歩に出かけて・・・transportation06
                   昨日はスゴイ人出だったけど今朝は???
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!

「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!
「モーニングたこ焼き」をいただいて、お互いに写真摂ってcamera1

トマトちゃん(今の季節はしいたけちゃん^^)のところでもお互い写真camera1
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!
まりちゃんもとまとちゃんも、お仲間にラインでお知らせ(生存確認^^)home6

昨日は、消防出初式でしたね(^^)flowers&plants11
毎年西小学校からパレード~放水訓練までフルセットで見学するのですが・・・face16
                    5日朝奥飛騨から戻ったので・・・emotion06
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!

第一分団「八幡班」(地元消防団)には、御礼(御祝い)のお酒を献じるのでお返しに
「火の用心」の御札をいただきます(^^) 早速リビング神棚の横に・・・emotion16
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!

また、三が日を過ぎるとお付き合いのある「東山の寺院」などのご家族(寺族)関係者
が「年頭です!」と、「大般若経祈祷の御礼札」や「火の用心の札」などや「年玉」と
して「お鏡餅」を切り分けたものなどを配ってみえるます(^^)flowers&plants10
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!
玄関や仏間、台所にそれぞれ飾らせていただきます(^^)emotion16
             これらも毎年、家長の務めでねanimal13flowers&plants2

明日は、仕事始めface15
     30年以上続けている「櫻山八幡宮」での新年祈祷~自動車御祓いもねhand&foot08

敬礼やわうさ











スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 09:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「正月休み最後の朝は、宮川朝市から」・・・!
    コメント(0)