「大阪で獅子舞、東京で獅子舞」・・・!

2017年10月25日

 今朝起きたら、なんか身体がガシガシしてる・・・emotion26
3日目にして疲れが出てきた(^^)  これは歳を撮った証拠か(笑)!!!deco9
                       明日の朝は、臥龍温泉だなanimal13emotion05

朝から昼過ぎまで、商社のご担当の出張日だったので昼ごはん一緒にface16food01_1
「大阪で獅子舞、東京で獅子舞」・・・!
「大阪で獅子舞、東京で獅子舞」・・・!
小寒いので、温かい「中華そば」で昼ごはん(^^)flowers&plants11

又次々と忙しい話が舞い込んできます(^^)transportation06
11月には、「第59回近畿・東海・北陸ブロック民俗芸能大会in大阪府貝塚市」への
岐阜県代表での出演が「櫻山八幡宮獅子連中」に決まったので、30名の獅子連中
に同行してタヌもナレーターとして「八幡宮の獅子舞」を説明します(^^)flowers&plants10

その翌週には、「全国山・鉾・屋台保存連合会 修理技術者会総会」が千葉県佐原
市で開催されるので、文化財課のご担当リーダーと出向transportation07

このあたりは、かなり前から決定し準備していたことですが・・・emotion26
新たに、12月に東京世田谷区で行われる 「富山県・岐阜県 観光・物産フェアin
三軒茶屋」~ユネスコ無形文化遺産登録1周年記念~ の行事にも櫻山八幡宮の
獅子舞が招請されたので、こちらへも同行して1日2公演X二日間で「高山祭り」の
宣伝をして獅子舞をする(30分間づつ)こと・・・やってきます(^^)animal13emotion16
「大阪で獅子舞、東京で獅子舞」・・・!
「大阪で獅子舞、東京で獅子舞」・・・!
大阪は市民文化センターですが、三軒茶屋はイベントホール飲食ブースや物産品
などの販売もあり、2日間で20000人の動員を見込んでる大きなイベントemotion08
「大阪で獅子舞、東京で獅子舞」・・・!
「大阪で獅子舞、東京で獅子舞」・・・!
「高山祭と屋台行事、獅子舞」などの魅力と見所をいっぱい語ってこようと思いますface15

いろんなお仕事いただいて、いろんな経験させていただいて・・・
                          ありがたいね~~~~animal13flowers&plants2
うたてぇ






スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 15:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「大阪で獅子舞、東京で獅子舞」・・・!
    コメント(0)