「三福寺峠を越えて、外人観光客がやってきたぁ」・・・!

2017年06月23日

 今朝は、宴会2連チャンで少しお疲れ・・・7時起床face16emotion05

「三福寺峠を越えて、外人観光客がやってきたぁ」・・・!
草もちとカレーとほうれん草で朝食food01_1

保存会の会計さんに連絡して、昨日の協力金の後始末を(^^)flowers&plants11
サッポロビール名古屋支店にご連絡のFAXを流して・・・home4

昨日の午後2時過ぎころ、なんだか店が賑やかになり外国語がポンポン飛び交うemotion16
外国人観光客が「包丁の棚」のまえで品定め(^^)
今年は多いんです、我が社を訪れる外国人観光客emotion08emotion08

慌ててコテラを呼んで応対hand&foot08
「三福寺峠を越えて、外人観光客がやってきたぁ」・・・!
「包丁」を購入しに駅前のカントリーホテルから三町を観光し、どこでお聞きになった
のか、三福寺峠を超えて、歩いて我が社まできてくれたそうなface15emotion26

オーストラリアに住む、ポーランド人ご夫婦2組emotion16
「もっといい包丁はないのか??」「ダマスカスはないのか?」とかなり買う気満々で
刺身包丁・出刃包丁・三徳等を吟味(^^)hand&foot08

そしたら、次は大工道具の棚から、「追い入れのみ10本セット」「千代鶴の鉋」始め
道具を持ち出して・・・emotion26
高山ならこの店に良いものがあると紹介されて歩いて山を越えてきたんだ・・・ってface15
「三福寺峠を越えて、外人観光客がやってきたぁ」・・・!
さすがに奥様が、「もうストップ!!!」ってセーブされてemotion05
                          終了~~~~~~~~animal13

「三福寺峠を越えて、外人観光客がやってきたぁ」・・・!
記念に1枚写真をってお願いしたら、もううれしそうにお買い上げいただいた商品を
掲げて・・・サンキューって、いやこちらこそありがとうございました(^^)emotion16

バス停を探すそぶりだったので、コテラが「駅前まで送ります」と言ったらまたまた
大喜びで、我が社の小さなバンにみんな乗り込んで(^^)emotion16
「ソーリー、スモールカー」face16emotion26

コテラがいうには、車の中でも大きなオジサンは「俺は人生で最高の買い物した~」
ってメチャテンション高かったらしい(^^) そんな大げさな(笑)emotion26

嵐のような、しかし楽しい1時間あまりのお買い上げ騒動記でしたface15hand&foot08
                           毎日こんなこと無いかなぁ(笑)animal13flowers&plants2
うたてぇありがとな






スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 14:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「三福寺峠を越えて、外人観光客がやってきたぁ」・・・!
    コメント(0)