「土曜の夜は、でこなる遊び」・・・!
2017年06月04日
4時間の昼寝(笑)で、体力が回復して・・・


夕方6時半に家を出て、散歩しながら・・・



明日6月5日は、飛騨高山では「端午の節句」
この風景も明日までやな



昨晩は「郡上鶏やす」スタート(^^)


偶然となりになった母娘さん、どこかでお見かけした人だと思ったら日枝神社の森下組
(獅子組)の笛を吹いてる娘さんで、ユネスコの行事でもお会いしたような・・・



時おり、21日間のハネムーンに来日してるらしいメキシコ人御夫妻、鶏や団子を焼くこと
みんなでサポートしながら、ワイワイガヤガヤ
その後も、お知り合いのご夫婦2組が入店されたり・・・昨晩の鶏やすは賑やかでした


開店1周年、そして先月独立起業した「Dios」
イベント中で(3日間限定)、2杯目がお値打ちになりおつまみまでついてくるです
がんばれ若者!!!!!


昨夜の〆は、でこなるの母の店(^^) 「喰らぶ」でね
ここでは、女性の観光客二人組や、会社の取引先の息子さんたちと談笑(^^)
その後も、文化財課の元担当・商店街の友人たち・高山市の部長・課長さんたち・・・
いろんな方にお会いして、お一人様でマッタリの夜を過ごす予定がずっと喋りっぱなしで
テンションMAX持続して、最後はグッタリ
やっぱタヌにはお一人様でマッタリなんて無理なんだ(笑)




夕方6時半に家を出て、散歩しながら・・・




明日6月5日は、飛騨高山では「端午の節句」

この風景も明日までやな




昨晩は「郡上鶏やす」スタート(^^)



偶然となりになった母娘さん、どこかでお見かけした人だと思ったら日枝神社の森下組
(獅子組)の笛を吹いてる娘さんで、ユネスコの行事でもお会いしたような・・・




時おり、21日間のハネムーンに来日してるらしいメキシコ人御夫妻、鶏や団子を焼くこと
みんなでサポートしながら、ワイワイガヤガヤ

その後も、お知り合いのご夫婦2組が入店されたり・・・昨晩の鶏やすは賑やかでした



開店1周年、そして先月独立起業した「Dios」

イベント中で(3日間限定)、2杯目がお値打ちになりおつまみまでついてくるです

がんばれ若者!!!!!



昨夜の〆は、でこなるの母の店(^^) 「喰らぶ」でね

ここでは、女性の観光客二人組や、会社の取引先の息子さんたちと談笑(^^)

その後も、文化財課の元担当・商店街の友人たち・高山市の部長・課長さんたち・・・

いろんな方にお会いして、お一人様でマッタリの夜を過ごす予定がずっと喋りっぱなしで
テンションMAX持続して、最後はグッタリ

やっぱタヌにはお一人様でマッタリなんて無理なんだ(笑)


スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 07:47│Comments(2)
この記事へのコメント
鯉のぼりもう終わりですかー。。。
今年は1回しか見に行けてないです(笑)
今年は1回しか見に行けてないです(笑)
Posted by りゅぴ
at 2017年06月04日 14:17

>りゅぴ さま
今日6月5日 飛騨高山では端午の節句☆
宮川の鯉のぼりも、今日1日泳いでたぶん夕方には片付けられると
思います(^^)
今日6月5日 飛騨高山では端午の節句☆
宮川の鯉のぼりも、今日1日泳いでたぶん夕方には片付けられると
思います(^^)
Posted by たぬログ
at 2017年06月05日 07:44
