「プロアマ戦は40位で松坂牛をGET」・・・!
2017年04月25日
朝5時に起床して、岐阜の販売店さんの車に乗せてもらって・・・
「中京ゴルフ倶楽部 石野コース」へ
早速クラブハウスで女子プロと朝食


ほとんどの女子プロは、朝からしっかり「米飯」です(^^)

チームベストボール戦、我々には「ハンデ」がありますのでいかにパーを効率よく
取れるかが勝負! しかし今回からルール改正(この大会だけ)があり70歳以上
はWハンデ、女性はトリプルハンデと・・・まず上位は望めません
狙いは飛び賞とチームで確認して・・・ショットガン方式で10番スタート

最初は順調に得点を重ねていたんです!! タヌも同伴のお二人がびっくりする程
好調で(笑) 前半はそこそこでしたが・・・後半はみな元気が無くなり「恒川プロ」に
叱咤激励されてね(マジ元気で楽しい女子プロでしたから^^)


最終ホール恒川プロがバーディを決めてみんなで喜んだんですが・・・

いい天気の中、プロもワンポイントでアドバイスしてくれて(わかりやすく)、毒舌なんて
全然無くて、元気で楽しい恒川プロに乗せられてあっという間の時間でした(^^)
表彰パーティ

ブービーメーカー・ブービー賞そしていきなり飛び賞40位で名前呼ばれて・・・

「松阪牛」GET

しかし成績表みて
あと1打少なかったら、もっとたくさんの「松阪牛」GETだったぁ(^^)
それはそれで仕方ないことですが、・・・4人で顔見合わせて笑ってしまいました(^^)
恒川プロはメチャポジティブで、仲間の女子プロに「今度うちで焼肉パーティね」って
誘ってましたよ


次々と表彰が行われて・・・そして解散の時間が(^^)


プロと記念撮影してお別れ・・・そうそうお父様が充電式の刈払機欲しいって言って
おられました(^^) 近くの販売店さん売りこみいってよ~~~

バスで名古屋駅まで送っていただきましたが、女子プロは全員道路に出てお見送り
してくれるんです(^^) 毎回の大サービスシーン(^^) 感動しますよ

今年も忙しい最中でしたが、行かせていただいてヨカッタぁ

主催者の皆さまお世話になりました(^^) 感謝・感謝でした
ご同伴の各位、毎年のご常連お仲間の皆様、そして女子プロの皆様も・・・
お疲れ様でしたぁ


「中京ゴルフ倶楽部 石野コース」へ

早速クラブハウスで女子プロと朝食



ほとんどの女子プロは、朝からしっかり「米飯」です(^^)


チームベストボール戦、我々には「ハンデ」がありますのでいかにパーを効率よく
取れるかが勝負! しかし今回からルール改正(この大会だけ)があり70歳以上
はWハンデ、女性はトリプルハンデと・・・まず上位は望めません

狙いは飛び賞とチームで確認して・・・ショットガン方式で10番スタート


最初は順調に得点を重ねていたんです!! タヌも同伴のお二人がびっくりする程
好調で(笑) 前半はそこそこでしたが・・・後半はみな元気が無くなり「恒川プロ」に
叱咤激励されてね(マジ元気で楽しい女子プロでしたから^^)



最終ホール恒川プロがバーディを決めてみんなで喜んだんですが・・・


いい天気の中、プロもワンポイントでアドバイスしてくれて(わかりやすく)、毒舌なんて
全然無くて、元気で楽しい恒川プロに乗せられてあっという間の時間でした(^^)

表彰パーティ


ブービーメーカー・ブービー賞そしていきなり飛び賞40位で名前呼ばれて・・・


「松阪牛」GET


しかし成績表みて

あと1打少なかったら、もっとたくさんの「松阪牛」GETだったぁ(^^)

それはそれで仕方ないことですが、・・・4人で顔見合わせて笑ってしまいました(^^)
恒川プロはメチャポジティブで、仲間の女子プロに「今度うちで焼肉パーティね」って
誘ってましたよ



次々と表彰が行われて・・・そして解散の時間が(^^)


プロと記念撮影してお別れ・・・そうそうお父様が充電式の刈払機欲しいって言って
おられました(^^) 近くの販売店さん売りこみいってよ~~~


バスで名古屋駅まで送っていただきましたが、女子プロは全員道路に出てお見送り
してくれるんです(^^) 毎回の大サービスシーン(^^) 感動しますよ


今年も忙しい最中でしたが、行かせていただいてヨカッタぁ


主催者の皆さまお世話になりました(^^) 感謝・感謝でした

ご同伴の各位、毎年のご常連お仲間の皆様、そして女子プロの皆様も・・・
お疲れ様でしたぁ


スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 14:18│Comments(0)