「朝市散歩して」・・・!
2017年04月23日
今朝は早朝から良い天気でしたね


朝市散歩して・・・
気持ち良いなぁ(^^)

昨日は夕方から、八幡宮指揮者会議
N君とI君に、「陣笠・長半纏・股引き」を渡して最終チェック


つぎの荷物も着いて・・・
仙人臺の屋台曳きの衣装も出来上がってきましたぁ
今回は10着新調して・・・法被・カルサンをね
そして、復元新調すると1着40万円といわれた陣羽織の下に着る「麻の内着」も出来て
送られてきましたぁ(^^)

見た目はほとんど変りませんが、麻の質・染色の仕方・仕立て・・・どれをとっても現有の
ものは、最高級品だそうです
大事にして、若い衆には新しいものを着せんとね(笑)
3着で20万円以上しますが、120万円と比べたら安い買い物です(^^)
ほんとに屋台組は大変なのです
あと1週間やぁ




朝市散歩して・・・



昨日は夕方から、八幡宮指揮者会議

N君とI君に、「陣笠・長半纏・股引き」を渡して最終チェック



つぎの荷物も着いて・・・

仙人臺の屋台曳きの衣装も出来上がってきましたぁ

今回は10着新調して・・・法被・カルサンをね

そして、復元新調すると1着40万円といわれた陣羽織の下に着る「麻の内着」も出来て
送られてきましたぁ(^^)


見た目はほとんど変りませんが、麻の質・染色の仕方・仕立て・・・どれをとっても現有の
ものは、最高級品だそうです

大事にして、若い衆には新しいものを着せんとね(笑)

3着で20万円以上しますが、120万円と比べたら安い買い物です(^^)

ほんとに屋台組は大変なのです

あと1週間やぁ


スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 16:21│Comments(0)