「寒の卵と寒の水、今朝は新井こう平うどんから」・・・!
2017年01月26日
今朝は、6時に起きて始動(^^)
冷えましたね(^^) 身体が寒さをしっかり受け止めてます(^^)

6時半にアンダーパス通過時は、-8℃の表示!!!


今朝は、「新井こう平製麺所』からスタート



チョイと温まって、会社へGO!
7時に会社の外気温・・・-9℃
即社内のストーブ・暖房つけて・・・
「寒の卵 寒の水」ってことば知ってますか
まさに今、大寒を中心に寒の入りから寒の終わりの間の「卵・水」について
「寒の卵」・・・寒中は卵を生みにくいということで、この時期の卵は栄養価が高いと
信じられています! そして何と、「大寒の卵」(今年は1月20日)は、「金運上昇卵」
として、養鶏場までわざわざ買いに行く人もいるそうなんですよ(^^)
大寒前後は、身体の為にも1日1個くらいなら毎日卵食べたほうがいいんですって
「寒の水」・・・寒中の水は、一年で一番水質が良いといわれ昔から寒中の水を使い
「餅をついたり」「服薬に使ったり」「寒仕込といわれるような使用法」など、良質な水
すなわちきれいな水を得ることができると信じられてきたのです(^^)
高山の水はどこよりも1年中美味い水だと思っていますが(^^)、特に「寒の水」と
いわれる今の時期の水は、たとえ水道水であっても柔らかい感じがしますね(^^)
朝起きたちの1杯、夜寝る前の1杯・・・実は私たちの健康にもおおきな影響を与え
「ボケ防止」「老化防止」の為には「水を飲む」習慣を保つことが大事だと
人間の身体は、そのほとんどが水分ですよね(^^)
子ども75% 大人60% 高齢者50%・・・だんだん減っていくのも水分
実は「水分補給」がいかに大事かってことなんです

身体の水分減少=老化現象!
人間は脂肪分が増えるごとに身体の水分が
減るんです! 筋肉は水分キープの大事なポジション、脂肪が増えて筋肉が減る
=老化・・・なんですって
せっかく美味しい「寒の水
」の時期なんだから、一度自分の身体のことも考えて
「水分補給」の件、考えてみましょうかね(^^)
母親の母胎の中では、我々は羊水に守られて命をいただきました
胎児から出産して新生児となり、そして一生を送る・・・人それぞれの人生ではある
わけですが・・・・・そこには太古からの人類の歴史、海の中でご先祖様は誕生して
ある時期には魚類として、その後両生類となり陸へ上がり~爬虫類~哺乳類へと
進化してしてきました!
母親の母胎から我々はまさに人類の進化を辿って生を
受けてきているのです(^^) 凄いことだと思いませんか????
今朝は「寒の水」を飲みながら、人類の進化の不思議、自分が生を受けた不思議を
考え、ご先祖さまに感謝して寒中を過ごしました(^^)

高山の水は美味い!美味し!

飛騨の山・森・川にも感謝(^^)



冷えましたね(^^) 身体が寒さをしっかり受け止めてます(^^)


6時半にアンダーパス通過時は、-8℃の表示!!!



今朝は、「新井こう平製麺所』からスタート




チョイと温まって、会社へGO!

7時に会社の外気温・・・-9℃

即社内のストーブ・暖房つけて・・・

「寒の卵 寒の水」ってことば知ってますか

まさに今、大寒を中心に寒の入りから寒の終わりの間の「卵・水」について

「寒の卵」・・・寒中は卵を生みにくいということで、この時期の卵は栄養価が高いと
信じられています! そして何と、「大寒の卵」(今年は1月20日)は、「金運上昇卵」
として、養鶏場までわざわざ買いに行く人もいるそうなんですよ(^^)

大寒前後は、身体の為にも1日1個くらいなら毎日卵食べたほうがいいんですって

「寒の水」・・・寒中の水は、一年で一番水質が良いといわれ昔から寒中の水を使い
「餅をついたり」「服薬に使ったり」「寒仕込といわれるような使用法」など、良質な水
すなわちきれいな水を得ることができると信じられてきたのです(^^)

高山の水はどこよりも1年中美味い水だと思っていますが(^^)、特に「寒の水」と
いわれる今の時期の水は、たとえ水道水であっても柔らかい感じがしますね(^^)
朝起きたちの1杯、夜寝る前の1杯・・・実は私たちの健康にもおおきな影響を与え
「ボケ防止」「老化防止」の為には「水を飲む」習慣を保つことが大事だと

人間の身体は、そのほとんどが水分ですよね(^^)
子ども75% 大人60% 高齢者50%・・・だんだん減っていくのも水分

実は「水分補給」がいかに大事かってことなんです


身体の水分減少=老化現象!

減るんです! 筋肉は水分キープの大事なポジション、脂肪が増えて筋肉が減る
=老化・・・なんですって

せっかく美味しい「寒の水

「水分補給」の件、考えてみましょうかね(^^)

母親の母胎の中では、我々は羊水に守られて命をいただきました

胎児から出産して新生児となり、そして一生を送る・・・人それぞれの人生ではある
わけですが・・・・・そこには太古からの人類の歴史、海の中でご先祖様は誕生して
ある時期には魚類として、その後両生類となり陸へ上がり~爬虫類~哺乳類へと
進化してしてきました!

受けてきているのです(^^) 凄いことだと思いませんか????

今朝は「寒の水」を飲みながら、人類の進化の不思議、自分が生を受けた不思議を
考え、ご先祖さまに感謝して寒中を過ごしました(^^)


高山の水は美味い!美味し!


飛騨の山・森・川にも感謝(^^)



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:37│Comments(0)