「桐生珈琲でモーニング」・・・!
2017年01月04日
昨日の朝は、「ひだまり」へ行ったあと「モーニング」・・・


ここもモーニングの組み合わせいろいろあってね(^^)


ノーマルなモーニング¥390に、ゆで卵30円で・・・(^^)

さてここで「訂正」(^^)
櫻山八幡宮で大晦日に先着2000名に配られる「干支の根付」
タヌが久々にGETしたものを「ピンクの鶏」と表現しましたが、チョット違いましたぁ

宮司さん曰く、「櫻山八幡宮にちなんで、桜色の根付を毎年少し取り寄せています」と
そうなんです「桜色の干支の根付」と呼ぶのが正解なんです(^^) 訂正します

2000個の中の数十個(数は内緒だそうで)ですから、かなりの強運でないとね

昨日も「元始祭」参列者には根付け配布されましたが、私のお向かいに座ったご近所の
幼馴染が唯一「桜色の干支の根付」をもらえて喜んでいました(^^)
さあ皆さんも来年こそ「幸運の桜色の干支の根付」当たりますように





ここもモーニングの組み合わせいろいろあってね(^^)


ノーマルなモーニング¥390に、ゆで卵30円で・・・(^^)

さてここで「訂正」(^^)

櫻山八幡宮で大晦日に先着2000名に配られる「干支の根付」

タヌが久々にGETしたものを「ピンクの鶏」と表現しましたが、チョット違いましたぁ


宮司さん曰く、「櫻山八幡宮にちなんで、桜色の根付を毎年少し取り寄せています」と
そうなんです「桜色の干支の根付」と呼ぶのが正解なんです(^^) 訂正します


2000個の中の数十個(数は内緒だそうで)ですから、かなりの強運でないとね


昨日も「元始祭」参列者には根付け配布されましたが、私のお向かいに座ったご近所の
幼馴染が唯一「桜色の干支の根付」をもらえて喜んでいました(^^)

さあ皆さんも来年こそ「幸運の桜色の干支の根付」当たりますように



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 06:29│Comments(0)