「名古屋で有名な 大甚本店」・・・!

2016年10月31日

 土曜の午後から、名古屋出張・・・transportation07

午後の用事を済ませて、夕方から友人たちと名古屋B級?グルメツアーface15food01_1

以前から一度行きたかった、伏見の「大甚本店」emotion16emotion16emotion16
創業100余年! 「名古屋一番の居酒屋」と呼ばれるこの店・・・行きたかったぁface16hand&foot08

「名古屋で有名な 大甚本店」・・・!
午後4時から開店するこの店・・・土曜日だからどんなん???って

入った瞬間!「はぁ~~~~~????」emotion23emotion17
「名古屋で有名な 大甚本店」・・・!
「4時半だぜ~~~、あんたら仕事しろよ~~~」って、思わず友人が叫んでいましたemotion22

4時半に入店した我々に残っていた2階席(1階と同じくらいの広さと喧騒)は、あとは
残席わずかで、我々が座ったあと「満席~満席~~」の声で「店の前に並んでお待ち
下さ~~い!!」emotion19flowers&plants11
1~2階で100名以上の人がギッシリ座って・・・楽しんでる(やかましいかったよ^^)

「つまみは1階から持ってきてね~~~」、「お酒・ビール、そしてホワイトボードの品は
大きな声で頼んでね~~~!!!」、そうですこういう店は遠慮は無用face15hand&foot08
言ったもん勝ちですからね・・・必死です(笑)
「名古屋で有名な 大甚本店」・・・!
「名古屋で有名な 大甚本店」・・・!
皿に盛り付けられた「おつまみ」は、次々用意されますがこの日はすぐ無くなって競争率
メチャ高い(笑)、でもまたすぐ用意される! そこまでいくのが苦労(笑)

でもなんか「楽しい」! 狭い空間で隣の知らない人たちと仲良くなったり・・・face15
フロワーマネージャーの大声でビックリする(店員さんを叱責・鼓舞する)こともあるけど
これだけのお客さん相手に廻していくのだから大変なことはよくわかりますface15hand&foot08

でもここはまたいきたいなぁ(^^)flowers&plants11
                  週末は、午後4時にはいっぱいということはお覚悟emotion22

メチャお値打ちですから(小皿は価格決まってるし)・・・animal13money1
                             いやぁ!楽しかった(^^)flowers&plants11

「名古屋で有名な 大甚本店」・・・!
これ!






スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 08:54│Comments(2)
この記事へのコメント
有名やもなぁ
狭くて チョイと古くさい
で 料理はウンマイ!
Posted by 三児のあなた三児のあなた at 2016年10月31日 10:13
>三児のあなた さま

しっとるけな(笑) 有名なんやな(^^)
Posted by たぬログたぬログ at 2016年10月31日 11:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「名古屋で有名な 大甚本店」・・・!
    コメント(2)