「お土産は、真夜中のお菓子」・・・!

2016年06月14日

 友人の浜松土産は「真夜中のお菓子」・・・(笑)

「お土産は、真夜中のお菓子」・・・!
「朝のお菓子」「昼のお菓子」「夜のお菓子」いろんなバージョンがありますねflowers&plants11gift&mail2

今日はまず、午後の会合へ・・・transportation07transportation06

大慌てで、昼ごはん食べて・・・food01_1
「お土産は、真夜中のお菓子」・・・!
「宮川中華」で「つけ麺」(^^)face15

1時過ぎにJAひだ本店へ駆け込んで(^^)emotion08

「金子代議士との農業懇談会」flowers&plants10
「お土産は、真夜中のお菓子」・・・!
「お土産は、真夜中のお菓子」・・・!
JAひだ役職員、各単産組合・協議会等役員80名ほどがお集まりになって(^^)

「農業改革と農協改革」の目的や手法についてや、TPP大筋合意と国内農業対策に
ついて、活発な意見交換・要望が行われました(^^)face16hand&foot08
「お土産は、真夜中のお菓子」・・・!
「お土産は、真夜中のお菓子」・・・!
金子代議士から、国政報告や農政の現状をお話いただいた後・・・face16
稲作・飛騨牛生産の協議会から、蔬菜出荷組合・JA理事・JA青年部、外国人実習の
受入れ協議会などから、多岐に渡ってご意見をいただきました(^^)gift&mail6

今日はタヌも、農業問題でかなり勉強させていただきましたぁ(^^)deco9

日本があるいは地方が(特に我々のような中山間地の農業)抱える実情や問題は
相当に重いものがありますが、JAを中心に「農業者の所得増大」「生産の拡大」や
「地域の活性化」「経営基盤作りやサポート」を目標に、取り組みの強化を計られて
地域農業や農協の改革(未来の為の)や、夢のある農政の実現に取り組まれます
よう心から願うのでした(^^)emotion08

「安全・安心の日本の農業・農産物」が世界から注目され、海外にもどんどん供給
することが出来たら・・・特に「飛騨牛・飛騨のコメ・野菜始め農産物」など飛騨産の
ものが販路に乗って、喜ばれることを「夢」みて・・・(^^)face15hand&foot08

さて、夕方からは「建親会」の「市長と語る会」・・・transportation06emotion26
そのあとは「削ろう会」の「決算会議」gift&mail6

                          ガンバレ~~~animal13flowers&plants2
えれぇろ






スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 17:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「お土産は、真夜中のお菓子」・・・!
    コメント(0)