「侘助で班常会」・・・!

2016年02月24日

 昨晩は、同じ班内にある宮川朝市通りの「侘助」さんで年度末の「班常会」が行われ
ました。8軒から13名出席して「小さな班常会」です(^^)flowers&plants11

今年度(3月まで)の班長さんの仕切りで、来年度の町内役員(体育委員と健康福祉
委員)と班長(家押し)を決めましたが、その間5~6分で・・・(笑)deco9
早速、懇親会food01_1
「侘助で班常会」・・・!
「侘助で班常会」・・・!
昨年は、我が班8軒ですが二人女の子が生まれて人口微増(笑)flowers&plants11
しかしながら男の子はわずか(二人)後は全員女の子・・・animal15
「侘助で班常会」・・・!
「侘助で班常会」・・・!
下三之町第3班は、仙人臺組の8軒! 地域コミュニティとしての団結・絆はどこよりも
強くてまとまりがあります(^^)face15
「侘助で班常会」・・・!
終了後はお隣のご夫婦とコーヒー飲みに行って・・・(^^)drink01

来月27日は「屋台会館入替え」、4月3日「宮川清掃」・・・もうすぐ春ですねface16flowers&plants11

昨日は取引先メーカーの店内展示棚の入替えが・・・hand&foot08
「侘助で班常会」・・・!
新製品も出て、季節ごとに展示内容も変えられる棚です(^^)flowers&plants10

「侘助で班常会」・・・!
「侘助で班常会」・・・!
また今年も「ホタルイカ漁」に行く皆さんから「LEDライト」のご注文が(^^)
首からぶら下げるタイプ! 小坂方面の方からの注文が多いんですよface15

店内の売り場も少しづつ替えて・・・(^^)animal13flowers&plants2
うたてぇ







スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 08:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「侘助で班常会」・・・!
    コメント(0)