「クロワッサン こげたぁ」・・・!
2015年10月28日
昨晩は、今日の社会科見学の準備をしてまたまた知らぬ間に・・・


今朝は、5時に起きて4年生の子どもたちにどんな話できるかおさらい(笑)

バス3台で今頃出発したかな???
長良西小学校の4年生を迎えての「社会科見学」の協力は、これで3回目!
昨年に続いて、高山祭りにほれ込んで下さったO先生が130名ほどの4年生を
引率して2年連続で来てくださる・・・(^^)
昨年は、10月の祭りに屋台まで曳いてどっぷり祭りを経験され、それを生かして
2年連続の「社会化見学」・・・先生の思いやねらいに沿うよう頑張らなくては!
今日は屋台会館の見学から始まり、別院で短い授業(笑)
伝統文化、特に「祭りを守る」というお話を中心に高山祭りについて楽しく語り
これからも県内から保護者と一緒に来てくれるように・・・(^^)

午後には短い時間だけど、古い町並見学もありますよ(^^)
う~ん! 楽しみだね(^^)
突然の質問にビックリすることもあるけど・・・

去年は、お金の話になってドキッとしたね(笑) 今年はどんな質問が???
朝ごはんしっかり食べて・・・と、子どもたちの事考えてたら・・・

クロワッサン(昨日のよっちゃん号の)焦がしたじゃないか・・・(笑)
さあ準備・準備!!!





今朝は、5時に起きて4年生の子どもたちにどんな話できるかおさらい(笑)

バス3台で今頃出発したかな???

長良西小学校の4年生を迎えての「社会科見学」の協力は、これで3回目!

昨年に続いて、高山祭りにほれ込んで下さったO先生が130名ほどの4年生を
引率して2年連続で来てくださる・・・(^^)

昨年は、10月の祭りに屋台まで曳いてどっぷり祭りを経験され、それを生かして
2年連続の「社会化見学」・・・先生の思いやねらいに沿うよう頑張らなくては!

今日は屋台会館の見学から始まり、別院で短い授業(笑)

伝統文化、特に「祭りを守る」というお話を中心に高山祭りについて楽しく語り
これからも県内から保護者と一緒に来てくれるように・・・(^^)


午後には短い時間だけど、古い町並見学もありますよ(^^)

う~ん! 楽しみだね(^^)

突然の質問にビックリすることもあるけど・・・


去年は、お金の話になってドキッとしたね(笑) 今年はどんな質問が???
朝ごはんしっかり食べて・・・と、子どもたちの事考えてたら・・・

クロワッサン(昨日のよっちゃん号の)焦がしたじゃないか・・・(笑)

さあ準備・準備!!!



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:34│Comments(0)