「最近行ったランチの店は」・・・!
2015年09月30日
今日は、午前中は徹底してデスクワーク(^^)

来客対応もあったけどね(^^)

今朝もそうだったけど、完全に「秋の空」やな
先日の「マルシンチャレンジフェア」のお買い上げ商品が続々入荷・・・(^^)


社内は、仕分け・配送作業で皆バタバタです(^^)

今週末の交流事業「鉋の調整と研ぎの研修会」の申込みも今日まで・・・(^^)

参加者は、目標の30名を突破!
まもなく40名にも届きそう・・・(^^)
準備グループは、削り台や削り材の用意を始めましたぁ(^^)
削ろう会上條会長も喜んでおられ、「5寸かんなの実演のご提案」まで(^^)
越後木遊会からは、「船津舟弘」「水野清介」「樺沢貞雄」「小森秀樹」各氏など現代の
名工が勢ぞろい、総勢12名がお見えになり来年の「全国削ろう会飛騨・高山大会」
会場視察そして4日には「研修会」をやっていただけることに・・・(^^)
今回の参加者はきっと満足されることでしょう
今日の昼ご飯は、お隣で・・・(^^)

「カキフライ定食」をいただき、およそ70%ほど食しました(^^)
最近の「ランチ事情」(^^)







今日はこのくらいで・・・(笑)

「天高く、タヌ肥ゆる秋」とならぬよう、気をつけましょう(笑)



来客対応もあったけどね(^^)


今朝もそうだったけど、完全に「秋の空」やな

先日の「マルシンチャレンジフェア」のお買い上げ商品が続々入荷・・・(^^)



社内は、仕分け・配送作業で皆バタバタです(^^)


今週末の交流事業「鉋の調整と研ぎの研修会」の申込みも今日まで・・・(^^)


参加者は、目標の30名を突破!


準備グループは、削り台や削り材の用意を始めましたぁ(^^)

削ろう会上條会長も喜んでおられ、「5寸かんなの実演のご提案」まで(^^)

越後木遊会からは、「船津舟弘」「水野清介」「樺沢貞雄」「小森秀樹」各氏など現代の
名工が勢ぞろい、総勢12名がお見えになり来年の「全国削ろう会飛騨・高山大会」
会場視察そして4日には「研修会」をやっていただけることに・・・(^^)

今回の参加者はきっと満足されることでしょう

今日の昼ご飯は、お隣で・・・(^^)


「カキフライ定食」をいただき、およそ70%ほど食しました(^^)

最近の「ランチ事情」(^^)








今日はこのくらいで・・・(笑)


「天高く、タヌ肥ゆる秋」とならぬよう、気をつけましょう(笑)


スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 14:24│Comments(0)