「早朝モーニング いつもとちがうぞ」・・・!
2015年09月22日
今朝は5時半過ぎに起床!(^^)
早朝からなんか騒がしくて、駐車場から車・人の声が・・・

それもそのはず、7時前から「宮川朝市」もすごい人で・・・

まずは、「ぼくんち」でモーニング(^^)



今朝はチケット2枚で「おはようさんモーニング」(^^)


あちらこちらに観光客が・・・(^^)


食べ物屋さんが増えたので、「観光客も朝から買い食い^^」で・・・

タヌは今朝も・・・「たこ焼き」「トマト」を・・・(^^)



今朝は8時過ぎから、会社へお客様(^^)

このお二人、見覚えありませんか???
今朝の新聞・市民時報で紹介されました(^^)
飛騨・世界生活文化センターの「ミュージアム」で開催されてる「飛騨の匠展」の記事
「入場10000人目」の記念すべきお方(^^)
削ろう会でも有名な、福井県の「直井棟梁」(右)とわざわざ山口県からおいでいただいた
「国分棟梁」なんです(^^)
「飛騨の匠展」のレベル高いと評価されていかれましたぁ(^^)
今朝は8時過ぎにご来店2時間半ほど、道具をみていただいたり、来年の削ろう会の
アドバイスいただいたり、ゆっくりお話していかれましたぁ(^^)

今日は、休みなんですが午前中は店にいて・・・(^^)
3時ころ「紬喜ちゃん」が来てくれて、タヌは「初めての抱っこ」(^^)

よく食べ・よく出して(笑)・よく寝て・・・ずっしり重くなってきましたぁ(^^)
顔も変ってきたね(^^)かわいい

いい天気
いい日だ(^^)



早朝からなんか騒がしくて、駐車場から車・人の声が・・・


それもそのはず、7時前から「宮川朝市」もすごい人で・・・


まずは、「ぼくんち」でモーニング(^^)




今朝はチケット2枚で「おはようさんモーニング」(^^)



あちらこちらに観光客が・・・(^^)


食べ物屋さんが増えたので、「観光客も朝から買い食い^^」で・・・


タヌは今朝も・・・「たこ焼き」「トマト」を・・・(^^)




今朝は8時過ぎから、会社へお客様(^^)


このお二人、見覚えありませんか???

今朝の新聞・市民時報で紹介されました(^^)

飛騨・世界生活文化センターの「ミュージアム」で開催されてる「飛騨の匠展」の記事

「入場10000人目」の記念すべきお方(^^)

削ろう会でも有名な、福井県の「直井棟梁」(右)とわざわざ山口県からおいでいただいた
「国分棟梁」なんです(^^)

「飛騨の匠展」のレベル高いと評価されていかれましたぁ(^^)

今朝は8時過ぎにご来店2時間半ほど、道具をみていただいたり、来年の削ろう会の
アドバイスいただいたり、ゆっくりお話していかれましたぁ(^^)


今日は、休みなんですが午前中は店にいて・・・(^^)
3時ころ「紬喜ちゃん」が来てくれて、タヌは「初めての抱っこ」(^^)


よく食べ・よく出して(笑)・よく寝て・・・ずっしり重くなってきましたぁ(^^)

顔も変ってきたね(^^)かわいい


いい天気




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 17:37│Comments(0)