「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!

2015年07月28日

 昨日、なおし県議の奥様「ともちゃん」が作ってきてくれましたぁflowers&plants11
先日、会社で「削り華アート」の参考にと「フラワーアートの話」をしに来てくださり
家内や、嫁のKAOちゃんには大いに勉強になったところ・・・(^^)gift&mail6

その折に、少し「削り華」を持ち帰ってもらったら・・・^^
「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!
これまた、「素敵な鉢」が出来上がりましたね(^^)flowers&plants10
                    いろいろ応用して進化できそうです(^^)face16hand&foot08

昨日今日と、「なおし県議」の県政レポートが・・・(^^)face15
「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!
「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!
店内の、応接には「ともちゃんの削り華アート」と「なおし県議の県政レポート」flowers&plants11
「一歩、また一歩・・・それでいいんだから、前に進もう!!!」emotion16

              ご夫妻ともどもにお世話になっています(^^)animal13emotion14emotion15

午前中は、定期診察(^^)emotion05
                       いっぱい薬いただいて・・・^^deco9

帰り道に「かやく家」さんへ寄って、本日の昼ご飯購入(^^)food01_1
「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!
「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!
もちろん、トマトも大玉まるっと(^^)food03  ゴチでしたぁanimal13flowers&plants2

ついに、出来上がってきました・・・(^^)flowers&plants11
半年前に注文したんですemotion22
先日お会いしたとき「今、台屋さんで仕込み中だからもうすぐですよ^^」と・・・face16

「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!
「船津舟弘」作、「天慶 山水 日本地 つげ台入り」・・・注文して半年flowers&plants10

「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!
「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!
堅い「つげ材」で台を作ってあります。普通は「樫材」があたりまえなんですが・・・face16
珍しい「つげ台」・・・注目の的です^^deco9

「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!
「つげ材は、堅くすべりが良く、減りにくく、狂いが少ない!!!」
削ろう会「上條会長」も会報に「つげ台は、鉋台として優れている」とご意見を・・・^^

さて、店頭価格は・・・25かなぁ? 30かなぁ? 
ヤバイ・ヤバイ、また「売りたくない病」が・・・(笑)  叱られる~~~^^face18emotion17

誰か、「ポン^^」と買ってくださらんかなぁ(笑)emotion08
        船津舟弘さんの鉋とつげ台・・・当代最強の「鉋」だなぁemotion16animal13flowers&plants2
嬉しい








スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 14:45│Comments(2)
この記事へのコメント
たぬログさん
いつもいつも大変大変、夫婦共々にお世話になります。
ありがとうございます。
一歩一歩、一つ一つを泰丁寧に確実に頑張ってまいります。
Posted by 高殿なおし高殿なおし at 2015年07月29日 12:08
>なおし 殿

頑張って下さい~~☆
Posted by たぬログたぬログ at 2015年07月29日 15:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「お宝というわけにはいかないけど、やっと到着」・・・!
    コメント(2)