「6月4日 早朝散歩から」・・・!
2015年06月04日
昨晩は、9時半ころには意識がなくなって・・・(笑)
土日の桑名出張で日焼けした顔(笑われましたが^^)も、一皮剥けちゃいましたぁ(^^)
この二日間の休息安静日のおかげで元気に
今朝は5時半起きて、簡単スクラッチして水2杯飲んで・・・早朝散歩へ

早くから晴れ間が出て、空気は澄んで、少し小寒い今朝の高山市内です(^^)
下二之町、鳩峯車組では毎年恒例の「菖蒲飾り」が家々の軒先の・・・



明日6月5日の「端午の節句」まで、飾られます(^^)
(高山では旧暦)


上二之町、兄弟に挨拶して(笑)

「市政記念館」、となりの「洲さき」さんでは・・・もっとすごい「菖蒲飾り」が


大屋根まで2段です(^^) 菖蒲飾り=勝負飾り(笑) タイムスリップしたみたいで
これも高山の伝統・文化


今朝はどこを見ても、気持ちのいい朝です


本町通を上から下まで・・・途中「馬頭」さまお参りして(^^)

宮川の「鯉のぼり」も明日の節句が終わったら片づけ・・・(^^) ご苦労だったね(^^)

朝のコーヒー飲みたくなって・・・


休憩~~~



宮川朝市の皆さんにご挨拶・お喋りしながら・・・帰宅
ロペそして朝ごはん(^^)


気持ちよかったなぁ(^^)
早朝散歩する人が、このところ増えてきたような(すれ違う人の数が多くなって)

これからは「梅雨の合間を縫って」「いい天気の日を選んで」・・・ですね



ずぅ~と「乾燥」してたので、少々の雨が降っても「山の保水力!」で河川の増水までは
いきませんが(宮川も水量少ない)、奥山では昨冬の倒木などの修復ができていないので
まとまった雨(集中豪雨など)になったときが、心配ですね!!!!
これから梅雨そして終わりがけの豪雨に備えとく必要があると思いますが・・・

天気が良い時にこそ、雨降り対策を考え実行する・・・今なんでしょ(^^)


土日の桑名出張で日焼けした顔(笑われましたが^^)も、一皮剥けちゃいましたぁ(^^)

この二日間の休息安静日のおかげで元気に

今朝は5時半起きて、簡単スクラッチして水2杯飲んで・・・早朝散歩へ


早くから晴れ間が出て、空気は澄んで、少し小寒い今朝の高山市内です(^^)

下二之町、鳩峯車組では毎年恒例の「菖蒲飾り」が家々の軒先の・・・




明日6月5日の「端午の節句」まで、飾られます(^^)




上二之町、兄弟に挨拶して(笑)


「市政記念館」、となりの「洲さき」さんでは・・・もっとすごい「菖蒲飾り」が



大屋根まで2段です(^^) 菖蒲飾り=勝負飾り(笑) タイムスリップしたみたいで

これも高山の伝統・文化



今朝はどこを見ても、気持ちのいい朝です



本町通を上から下まで・・・途中「馬頭」さまお参りして(^^)


宮川の「鯉のぼり」も明日の節句が終わったら片づけ・・・(^^) ご苦労だったね(^^)


朝のコーヒー飲みたくなって・・・



休憩~~~




宮川朝市の皆さんにご挨拶・お喋りしながら・・・帰宅

ロペそして朝ごはん(^^)



気持ちよかったなぁ(^^)

早朝散歩する人が、このところ増えてきたような(すれ違う人の数が多くなって)


これからは「梅雨の合間を縫って」「いい天気の日を選んで」・・・ですね




ずぅ~と「乾燥」してたので、少々の雨が降っても「山の保水力!」で河川の増水までは
いきませんが(宮川も水量少ない)、奥山では昨冬の倒木などの修復ができていないので
まとまった雨(集中豪雨など)になったときが、心配ですね!!!!
これから梅雨そして終わりがけの豪雨に備えとく必要があると思いますが・・・


天気が良い時にこそ、雨降り対策を考え実行する・・・今なんでしょ(^^)


スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 07:55│Comments(0)