「神戸 北野 朝散歩」・・・!
2015年05月08日
「第31回全国削ろう会 神戸大会」1日目は、あっという間に終了!
5時から開催された「削ろう会 世話人会」(最高決定機関^^)の席上、次年度開催地と
いうことで、荒木実行委員長予定者の挨拶に引き続き、簡単に概要等の説明をさせて
いただきましたが、とりあえず異論もなくご承認

引き続き行われた、「一目会主催」の懇親会にも顔出ししましたが7時から始まる高山
からのメンバーで行う「國島市長を囲んでの高山ナイト」の会場へと急ぎましたぁ
三宮の繁華街にある「ビアレストラン ニューミュンヘン神戸大使館」へ・・・(^^)


15名で、ワンルーム貸切に「飲み放題」付けて・・・(^^)

市長・部長・統括・担当との懇親会・・・皆さん熱く語ってらっしゃいましたね(笑)

大人気の「から揚げ」マジウマッ(^^)
私は、1次会でリタイアして速攻就寝
翌朝は、またまた早くから目が覚めて・・・(^^)
ホテルの無料朝ごはん食べて、6時半過ぎに散歩スタート(^^)
神戸市北野地区といえば・・・(^^)




「風見鶏の館」や「萌黄の館」などの伝統的建造物を有する「異人館」が集中する場所!
チョイと坂道はキツイですが、とても素敵な「朝散歩」となりましたぁ(^^)







神戸の歴史を感じさせる「異人館通り」・・・(^^)
早朝から「楽しい朝散歩」となりましたぁ(^^)
8時過ぎに、ホテルを出て、三宮駅からポートライナーで会場入り
いよいよ、第2日目がスタートします(^^) つづく^^

5時から開催された「削ろう会 世話人会」(最高決定機関^^)の席上、次年度開催地と
いうことで、荒木実行委員長予定者の挨拶に引き続き、簡単に概要等の説明をさせて
いただきましたが、とりあえず異論もなくご承認


引き続き行われた、「一目会主催」の懇親会にも顔出ししましたが7時から始まる高山
からのメンバーで行う「國島市長を囲んでの高山ナイト」の会場へと急ぎましたぁ

三宮の繁華街にある「ビアレストラン ニューミュンヘン神戸大使館」へ・・・(^^)



15名で、ワンルーム貸切に「飲み放題」付けて・・・(^^)


市長・部長・統括・担当との懇親会・・・皆さん熱く語ってらっしゃいましたね(笑)


大人気の「から揚げ」マジウマッ(^^)

私は、1次会でリタイアして速攻就寝

翌朝は、またまた早くから目が覚めて・・・(^^)
ホテルの無料朝ごはん食べて、6時半過ぎに散歩スタート(^^)

神戸市北野地区といえば・・・(^^)





「風見鶏の館」や「萌黄の館」などの伝統的建造物を有する「異人館」が集中する場所!
チョイと坂道はキツイですが、とても素敵な「朝散歩」となりましたぁ(^^)








神戸の歴史を感じさせる「異人館通り」・・・(^^)

早朝から「楽しい朝散歩」となりましたぁ(^^)

8時過ぎに、ホテルを出て、三宮駅からポートライナーで会場入り

いよいよ、第2日目がスタートします(^^) つづく^^

スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 07:36│Comments(0)