「二十四日市行ってきましたぁ」・・・!
2015年01月24日
1月24日は、冬の高山の風物詩「二十四日市」の日

会社は土曜日半ドンだったので、午後早速行ってきましたぁ(^^)
「荒れる二十四日市!」で有名なこの日ですが、今日はなんと良いお天気で・・・
気温も上がって、絶好の散歩日和でしたぁ(^^)

いやぁすごい人出でしたぁ(^^)




どこへ行っても、「売り切れ続出!!」「長~い行列!!」
伝統の「小屋名しょうけ」や「有道しゃくし」も売り切れて実演のみ・・・(^^)




あまりの人の多さに疲れ果てて・・・(笑) お腹も空いて^^
昼ごはんは「麺処 ながせ」で・・・(^^)


予約していた、「アップルパイ」を引き取り、あっちでコレ!こっちでコレ!と買ってたら
いつの間にか両手いっぱいの買い物・・・(笑)


「癌の予防に落花生」「脳梗塞予防に干し芋」・・・・こういう言葉に弱いんですいね(^^)
年中行事の1月の大切な日・・・^^ 今年も行ってきましたぁ(^^)



会社は土曜日半ドンだったので、午後早速行ってきましたぁ(^^)

「荒れる二十四日市!」で有名なこの日ですが、今日はなんと良いお天気で・・・

気温も上がって、絶好の散歩日和でしたぁ(^^)


いやぁすごい人出でしたぁ(^^)





どこへ行っても、「売り切れ続出!!」「長~い行列!!」

伝統の「小屋名しょうけ」や「有道しゃくし」も売り切れて実演のみ・・・(^^)





あまりの人の多さに疲れ果てて・・・(笑) お腹も空いて^^

昼ごはんは「麺処 ながせ」で・・・(^^)



予約していた、「アップルパイ」を引き取り、あっちでコレ!こっちでコレ!と買ってたら
いつの間にか両手いっぱいの買い物・・・(笑)



「癌の予防に落花生」「脳梗塞予防に干し芋」・・・・こういう言葉に弱いんですいね(^^)

年中行事の1月の大切な日・・・^^ 今年も行ってきましたぁ(^^)


スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 15:57│Comments(0)