「高山市長選挙 終了~!」
2014年08月25日
これから4年間のこの街のリーダーを決める「高山市長選挙」は、無投票当選で
「國島市長」が2期目を迎えることになりましたね!(^^)
24日午後5時! 選管に二人目の立候補届けを出す候補はなく当選確定!

國島市長は、我が最強遊説軍団の時間通りの采配で最終遊説地「一之宮地区」で
1日だけの選挙遊説活動を終えられました(^^)
しかしながら、日本でも一番の広さを誇る我が高山市です!
遊説時間8時間で、走行距離270km、、旧市街地と9支所地域全てを回るという
超強行スケジュールです! 市内2箇所に各支所全てで市長は「街頭演説」を行い
トイレ休憩3回、昼食も車中で・・・・・
これを指定の時間キッチリに、完璧にこなす「最強遊説軍団」の指示通りに動いて
いただいた市長のバイタリティには頭が下がる思いです。

5時半までに選挙事務所へ戻り、「当選報告会」が行われました!

会場には、たくさんのご来賓・支援団体の皆さんそして市長の後援者などなど一杯に
詰め掛けていただき、和やかな雰囲気で「報告会」が始まりました^^

岡田選対本部長からまずは御礼のご挨拶!

そして「だるま」に目入れを・・・・^^


いろいろな皆さんから花束贈呈!! こんな可愛い皆さんも駆けつけてくれて・・


高殿なおし県議の発声で「万歳三唱」が行われましたぁ(^^)


早速國島市長から、「お礼のご挨拶」と「2期目への力強い思い!!」をたっぷりとお話
いただきましたぁ(^^)




課題山積の2期目に向けての強い決意と、この街高山に生まれて、住んでよかったと
思えるような地域を、市民の皆さんとともに創っていくんだという市民目線でのお話!
高山市の「8次総合計画」も策定され、幾多の改革を実行していくことによって将来の
高山市の展望が開けるように、「ますます自信を持って舵取りしていただきたい!」と
思ったタヌでしたぁ(^^)
共同インタビューでも、そのあたりをキッチリお話されて・・・・^^


「金子一義代議士」はじめご来賓からも次々と期待を込めて「お祝いの言葉」を・・・^^


当選報告会にも、県外・県内の市町村長さんがお祝いに駆けつけてくださいました!
遠くは、越前市長さんもおいでいただきましたぁ(^^)
高山だけではなく、広域の観光行政のリーダーでもある高山市長への期待はこういう
ところにも表れて来ます! ありがたいことですね^^
最後は伊藤自民党高山市支部長のご発声で「乾杯~~!」

もちろんお茶であります(笑)
「高山夏の陣」は平穏に終了~(笑)
しかしながら、この高山市が安定して住みやすい都市であり続けるためにも・・・・^^
國島市政2期目は、市長自らがトップセールスをしながら行う「成果の見込める改革」と
この街の未来のために行政・市民ともに考え、自己責任も含めた「痛みを伴う改革」を
断行しなければならない時期になると思います!
出来るときに・出来るうちに成すべきを行う! それがこの街の未来に大きな影響を
与えるとしたならば、「今」がそのときであると・・・・・^^
わが街が「日本いや、世界に冠たる街」となることを心から祈って・・・・^^」
我が最強軍団の諸君も本当にお疲れ様でした(^^)
「仕事完璧!!
」と褒めていただきましたよ(^^)
ありがとうな^^
「國島市長」が2期目を迎えることになりましたね!(^^)

24日午後5時! 選管に二人目の立候補届けを出す候補はなく当選確定!


國島市長は、我が最強遊説軍団の時間通りの采配で最終遊説地「一之宮地区」で
1日だけの選挙遊説活動を終えられました(^^)

しかしながら、日本でも一番の広さを誇る我が高山市です!

遊説時間8時間で、走行距離270km、、旧市街地と9支所地域全てを回るという
超強行スケジュールです! 市内2箇所に各支所全てで市長は「街頭演説」を行い
トイレ休憩3回、昼食も車中で・・・・・

これを指定の時間キッチリに、完璧にこなす「最強遊説軍団」の指示通りに動いて
いただいた市長のバイタリティには頭が下がる思いです。


5時半までに選挙事務所へ戻り、「当選報告会」が行われました!


会場には、たくさんのご来賓・支援団体の皆さんそして市長の後援者などなど一杯に
詰め掛けていただき、和やかな雰囲気で「報告会」が始まりました^^

岡田選対本部長からまずは御礼のご挨拶!


そして「だるま」に目入れを・・・・^^


いろいろな皆さんから花束贈呈!! こんな可愛い皆さんも駆けつけてくれて・・



高殿なおし県議の発声で「万歳三唱」が行われましたぁ(^^)



早速國島市長から、「お礼のご挨拶」と「2期目への力強い思い!!」をたっぷりとお話
いただきましたぁ(^^)





課題山積の2期目に向けての強い決意と、この街高山に生まれて、住んでよかったと
思えるような地域を、市民の皆さんとともに創っていくんだという市民目線でのお話!
高山市の「8次総合計画」も策定され、幾多の改革を実行していくことによって将来の
高山市の展望が開けるように、「ますます自信を持って舵取りしていただきたい!」と
思ったタヌでしたぁ(^^)

共同インタビューでも、そのあたりをキッチリお話されて・・・・^^


「金子一義代議士」はじめご来賓からも次々と期待を込めて「お祝いの言葉」を・・・^^



当選報告会にも、県外・県内の市町村長さんがお祝いに駆けつけてくださいました!

遠くは、越前市長さんもおいでいただきましたぁ(^^)

高山だけではなく、広域の観光行政のリーダーでもある高山市長への期待はこういう
ところにも表れて来ます! ありがたいことですね^^

最後は伊藤自民党高山市支部長のご発声で「乾杯~~!」


もちろんお茶であります(笑)

「高山夏の陣」は平穏に終了~(笑)
しかしながら、この高山市が安定して住みやすい都市であり続けるためにも・・・・^^

國島市政2期目は、市長自らがトップセールスをしながら行う「成果の見込める改革」と
この街の未来のために行政・市民ともに考え、自己責任も含めた「痛みを伴う改革」を
断行しなければならない時期になると思います!

出来るときに・出来るうちに成すべきを行う! それがこの街の未来に大きな影響を
与えるとしたならば、「今」がそのときであると・・・・・^^

わが街が「日本いや、世界に冠たる街」となることを心から祈って・・・・^^」

我が最強軍団の諸君も本当にお疲れ様でした(^^)


「仕事完璧!!

ありがとうな^^

スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 09:36│Comments(0)