「ゆう月」で・・・!

2014年07月23日

 今朝も爽やかに5時半起床!face15
気持ちの良い目覚めでしたぁ(^^)deco9

「ゆう月」で・・・!
朝ごはんは、「ゴーヤチャンプル」も少々・・・^^ こむぎ家さんのデニッシュもあと少し^^emotion20
「ゆう月」で・・・!
                          「天麩羅」「あげ杉」だって・・・・・(爆笑)animal13

今朝も「大雄寺」さまの「アジサイ」(長持ちですね^^)!flowers&plants10camera1
「ゆう月」で・・・!
「ゆう月」で・・・!
                          ホッと、落ち着きますね^^deco9

昨日は、「第95回 ひだしん会」に出席!emotion20
あの「竹中平蔵」さんの講演ですから、400名近い方々で会場は満杯!!emotion16emotion08
「ゆう月」で・・・!
軽く、「集団的自衛権」のお話から(わかりやすく・・・^^)始まって、「2014年日本経済と
アベノミクスの新段階」という演題で、アベノミクス3本の矢について検証!(^^)flowers&plants11
2020年まではemotion05つづくであろう「日本の成長」に乗り遅れるな・・・・!emotion19と警鐘!emotion08
久しぶりの講演は、やはり刺激的でしたぁ(^^)emotion16

思い出すなぁ・・・(^^)animal13  2005年小泉内閣郵政選挙!!flowers&plants10
激烈な歴史に残る選挙、役職をいただいて人生最大の戦いの日々でしたぁ(^^)emotion26
選挙中盤に可児市の河川敷で、武部幹事長そして「竹中平蔵先生」が4000人ほどの
聴衆の前で「郵政民営化~聖域なき構造改革」などの持論を展開されたお姿を近くで
拝見し、「あ~この地域の流れも変わるな・・・・・」と感じその数日後には「小泉総理」が
同じ場所に現れ10000人を超える聴衆の前で演説された時には、その迫力に圧倒
されて身体の震えが止まりませんでしたね・・・・(笑)flowers&plants10

大恩ある「竹中平蔵先生」の講演は、何か身体の中に浸み込んできましたぁ(^^)hand&foot08

現在も民間の立場から「安倍政権」を支えるお仕事もされ、日本を動かす知恵袋として
ご活躍中です!!!emotion16   良い講演でしたぁ(^^)animal13

「ひだしん会」終了後は、友人と街で・・・・(^^)face15
「ゆう月」で・・・!
「ゆう月」さんで、刺激的な講演の続きを「この街」に置き換えて熱く・・・・^^emotion20emotion08
「ゆう月」で・・・!
「ゆう月」で・・・!
次から次といろんなアイデアが浮かんできて・・・・・・(実現できるか?は別ですが^^)、
楽しい時間を過ごせましたぁ(^^)  どうやら脳もかなり活性化されたみたいで!(笑)emotion16

                           さて今日のお昼は何を喋りましょうか^^animal13







スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 08:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「ゆう月」で・・・!
    コメント(0)