「飛騨の味まつり」へ・・・!
2014年05月24日
土曜日で今日は半ドンだったので、午後はまず「飛騨の味まつり」会場へ・・・!

本町1丁目~2丁目の会場は、すごい人出でした(^^)



美味しいそうな店を横目に・・・・(笑)、まずは目的の店へ・・・(^^)



今日の一番行きたかったのは、「第10回ニッポン全国鍋合戦!!」で見事優勝した
白川郷「飛騨牛すったて鍋」・・・・(^^)


おっ、結構人並んでます! 早速注文を・・・・(^^)
呼び込みの兄さんの「陣羽織」いいですねぇ(笑)

ちょっと待ってると・・・・・出来上がりましたぁ(^^)
白川郷の郷土料理、大豆を煮てすりつぶした「すったて」汁に飛騨牛や野菜・きくらげ
などが乗って・・・・・(^^)
上等の飛騨牛と「すったて」が合うんです(^^) 野菜もウマイ! GOOD!


ゴチでしたぁ(^^)
松野茶舗さんのテントでは、金木戸屋さんのカステラが・・・・(^^)

このカステラは、松野茶舗さんの「青のほうじ茶 飛騨の露」がふんだんに練り込んで
あるオリジナルのカステラです(^^)
もちろん、なくならないうちに1本購入(^^)

店主の松ちゃんにお誘いいただき、店内で出来立ての「新茶」ごちそうになりました^^

一煎目はぬるめに、二煎目は少し熱めに・・・・一煎目は新茶の旨味を感じ、二煎目は
お茶独特の渋みを味わう(^^) お茶の楽しみ方あるんですよね~~~^^
新茶の香りに癒されましたぁ^^ 感謝(^^)

お昼頃は28℃にもなって熱かったので、安川通りの真奈さんのお店で一休み!

「豆腐のソフトクリーム」をいただいて・・・・(^^)

これ豆腐って味なんですが、メチャウマッ(^^)

結局、朝日道の駅の「よもぎ五平餅」も食べたり・・・・(^^)

またまた「飛騨の味まつり」堪能しましたぁ(^^)!!
いい天気に恵まれてヨカッタなぁ


本町1丁目~2丁目の会場は、すごい人出でした(^^)




美味しいそうな店を横目に・・・・(笑)、まずは目的の店へ・・・(^^)




今日の一番行きたかったのは、「第10回ニッポン全国鍋合戦!!」で見事優勝した
白川郷「飛騨牛すったて鍋」・・・・(^^)



おっ、結構人並んでます! 早速注文を・・・・(^^)

呼び込みの兄さんの「陣羽織」いいですねぇ(笑)


ちょっと待ってると・・・・・出来上がりましたぁ(^^)

白川郷の郷土料理、大豆を煮てすりつぶした「すったて」汁に飛騨牛や野菜・きくらげ
などが乗って・・・・・(^^)
上等の飛騨牛と「すったて」が合うんです(^^) 野菜もウマイ! GOOD!



ゴチでしたぁ(^^)

松野茶舗さんのテントでは、金木戸屋さんのカステラが・・・・(^^)

このカステラは、松野茶舗さんの「青のほうじ茶 飛騨の露」がふんだんに練り込んで
あるオリジナルのカステラです(^^)

もちろん、なくならないうちに1本購入(^^)


店主の松ちゃんにお誘いいただき、店内で出来立ての「新茶」ごちそうになりました^^

一煎目はぬるめに、二煎目は少し熱めに・・・・一煎目は新茶の旨味を感じ、二煎目は
お茶独特の渋みを味わう(^^) お茶の楽しみ方あるんですよね~~~^^

新茶の香りに癒されましたぁ^^ 感謝(^^)


お昼頃は28℃にもなって熱かったので、安川通りの真奈さんのお店で一休み!


「豆腐のソフトクリーム」をいただいて・・・・(^^)


これ豆腐って味なんですが、メチャウマッ(^^)


結局、朝日道の駅の「よもぎ五平餅」も食べたり・・・・(^^)


またまた「飛騨の味まつり」堪能しましたぁ(^^)!!

いい天気に恵まれてヨカッタなぁ

スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 16:57│Comments(2)
この記事へのコメント
てらちゃん
お礼遅くなりました
お買い上げ お立ち寄り
ありがとうございました
明日はテラじーです
よろしくおねがいしまーす
ありがとうございました
まつちゃん
お礼遅くなりました
お買い上げ お立ち寄り
ありがとうございました
明日はテラじーです
よろしくおねがいしまーす
ありがとうございました
まつちゃん
Posted by まつの茶舗
at 2014年05月29日 08:56

>まっちゃん
こちらこそ、ごちそうさまでした(^^)
カステラは大人の味わいでウマカッタヨ!^^
明日は積もる話もあり、またみなさんと盛り上がりましょう!(笑)
こちらこそ、ごちそうさまでした(^^)
カステラは大人の味わいでウマカッタヨ!^^
明日は積もる話もあり、またみなさんと盛り上がりましょう!(笑)
Posted by たぬログ
at 2014年05月29日 09:21
