「西小学校 126回卒業式」・・・!
2023年03月23日
今日は全市の小学校で卒業式
我が母校でも、126回目の卒業式が行われて、学校運営協議会長の立場で参列



友人・知人の子どもたちも、元気に羽ばたいていきました(^^)


126回目の卒業式・・・これまでにおよそ9300名の卒業生を送り出してる、歴史と
伝統のある中心市街地校として、現在でこそ少子高齢化で小規模校となってますが
逆に、地域との深い関わりや市街地特性を生かしたカリキュラムも多様に展開!
独自の地域性を利した学校運営にも力を入れています
まだまだ、対策を施し、在校生は5年生のみ参列! 4年生以下は教室でテレビで
その様子をみる方式で(^^) 来賓も私と教育委員会からほ1名、あとはPTA役員
のみでした(^^)
毎年、小規模ですが感慨深いが執り行われます

おめでとうございます



我が母校でも、126回目の卒業式が行われて、学校運営協議会長の立場で参列




友人・知人の子どもたちも、元気に羽ばたいていきました(^^)



126回目の卒業式・・・これまでにおよそ9300名の卒業生を送り出してる、歴史と
伝統のある中心市街地校として、現在でこそ少子高齢化で小規模校となってますが
逆に、地域との深い関わりや市街地特性を生かしたカリキュラムも多様に展開!
独自の地域性を利した学校運営にも力を入れています

まだまだ、対策を施し、在校生は5年生のみ参列! 4年生以下は教室でテレビで
その様子をみる方式で(^^) 来賓も私と教育委員会からほ1名、あとはPTA役員
のみでした(^^)
毎年、小規模ですが感慨深いが執り行われます


おめでとうございます



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 14:55│Comments(0)