「土日の市内の賑わい、凄かったな(^^)」・・・!
2022年10月31日
休日になると、市内は一気に人・車で活気付くようになったね

日曜日、ゆっくり起きて、9時半過ぎに散歩
もちろん、サングラスで養生して


「ぼくんち」でモーニングしようと店内入ったら満席

カウンターの1席に座って、ママさんには「手がすいてからでいいから!」って

20分ほどで

朝から、「朝定食」や「オムライス」注文する人で賑わってる
「泊食分離」なんでしょう、素泊まりの方が増えてるのかな???


この日曜の「宮川朝市」は、外国人らしき団体が多かったね(^^)
秋祭りのころは「欧米人」が多かったけど、東南アジア系(中国語圏)が増えた
11月はまだまだ観光客は増えるようです





日曜日、ゆっくり起きて、9時半過ぎに散歩

もちろん、サングラスで養生して


「ぼくんち」でモーニングしようと店内入ったら満席


カウンターの1席に座って、ママさんには「手がすいてからでいいから!」って


20分ほどで


朝から、「朝定食」や「オムライス」注文する人で賑わってる

「泊食分離」なんでしょう、素泊まりの方が増えてるのかな???


この日曜の「宮川朝市」は、外国人らしき団体が多かったね(^^)

秋祭りのころは「欧米人」が多かったけど、東南アジア系(中国語圏)が増えた

11月はまだまだ観光客は増えるようです




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 14:13│Comments(0)