「日曜日は、Kotemariで」・・・!
2022年10月05日
日曜夜は・・・早めに出かけて

陽が沈むのが早くなったけど・・・6時ころはきれいだよ




「Kotemari」で晩御飯

食後のコーヒータイム
兵庫県のお菓子「長治煎餅」(戦国武将別所長治にちなむ)もいただいて(^^)
サクッと美味しい煎餅やな
友人から、今夜の「凱旋門賞なに買うの?」って
「現地は重馬場発表だから、日本馬は買っちゃダメだよ!!!」って教えた
欧州の競馬場の重馬場は、日本のそれとは全然違う!!
凱旋門賞に出てくるような第1線の馬は、馬格も馬力も全然違う!!
日本馬が、もし勝てるとしたら現地競馬場が良馬場のときだけさ
案の定・・・あの「タイトルホルダー」も惨敗だぜ
悔やしいけど、これが現実さ
これから12月のG1戦線・・・コツコツ行きましょうかね




陽が沈むのが早くなったけど・・・6時ころはきれいだよ





「Kotemari」で晩御飯


食後のコーヒータイム

兵庫県のお菓子「長治煎餅」(戦国武将別所長治にちなむ)もいただいて(^^)
サクッと美味しい煎餅やな

友人から、今夜の「凱旋門賞なに買うの?」って

「現地は重馬場発表だから、日本馬は買っちゃダメだよ!!!」って教えた

欧州の競馬場の重馬場は、日本のそれとは全然違う!!
凱旋門賞に出てくるような第1線の馬は、馬格も馬力も全然違う!!
日本馬が、もし勝てるとしたら現地競馬場が良馬場のときだけさ

案の定・・・あの「タイトルホルダー」も惨敗だぜ

悔やしいけど、これが現実さ

これから12月のG1戦線・・・コツコツ行きましょうかね


スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 13:42│Comments(0)