「人生、馬く行きますように」・・・!

2022年09月06日

 昨晩は、今月半ばに東京への転勤が決まった「記者さん」がご挨拶に高山へ来て
くれたので、ささやかな送別会をface15food01_1

「人生、馬く行きますように」・・・!
「人生、馬く行きますように」・・・!
2年半ほどのお付き合いでしたが、「選挙取材」で始まったご縁animal13hand&foot08
いろいろ情報交換しながら、お世話になりましたね(^^)

「人生、馬く行きますように」・・・!
「人生、馬く行きますように」・・・!
「人生、馬く行きますように」・・・!
「人生、馬く行きますように」・・・!

高山での初めての取材のあと、お知り合いの記者さんたちと懇談drink02
たまたま出身地の話と名前から・・・「ひょっとしてあの方のお孫さん???」face15
大正解でした(笑) その記者さんのお爺様は、昔「笠松競馬」で一世風靡した有名な
「調教師」、オグリキャップが世に出る前に「中央参戦」も果たした名伯楽emotion16
 それ以来、高山へ遊び(取材がてら)に来てくれたり、岐阜市で一緒に飲んだり・・・face15

「人生、馬く行きますように」・・・!
「人生、馬く行きますように」・・・!
昨日の彼女からのお土産は、「必勝蹄鉄」と「お菓子」gift&mail1
「人生、馬く行きますように・・・」と蹄鉄の形のクッキーと、オグリキャップ最中face15
      新天地でもガンバレ~~~animal13hand&foot08

おつかれさまありがとな





スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 08:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「人生、馬く行きますように」・・・!
    コメント(0)