「一汁三菜のススメ」・・・!
2022年04月06日
我が家の献立は、「一汁三菜」の基本を大事に作ってもらっています(^^)
主菜~副菜の栄養バランスを考えてもらって・・・



プラスαもあって、完璧とはいいませんが、特に晩御飯のとき(家めし)は自分でも
気を遣うようにしています(^^)
昨晩は、またまた「だんご汁」で、美味過ぎてお代わりしちゃいました(笑)

今朝は、早番だったので、5時半には朝食




夜明けが、早くなってきましたね
今朝も5時40分に「ツムちゃん」下りて来ました(^^)
「ジイジの朝ごはん」

「ふりかけご飯の海苔巻き」と「ヨーグルトバナナ」そして「ゆずとハチミツの湯割り」
今朝もちゃんと食べてくれました(^^)

「家族の食生活」や「食育」は、みんなの協力していかなければいけません
大家族ゆえの(我が家は4世代7人家族)大変さもありますが、お互いを尊重~
協調しながら・・・ですね




主菜~副菜の栄養バランスを考えてもらって・・・




プラスαもあって、完璧とはいいませんが、特に晩御飯のとき(家めし)は自分でも
気を遣うようにしています(^^)
昨晩は、またまた「だんご汁」で、美味過ぎてお代わりしちゃいました(笑)


今朝は、早番だったので、5時半には朝食





夜明けが、早くなってきましたね

今朝も5時40分に「ツムちゃん」下りて来ました(^^)

「ジイジの朝ごはん」


「ふりかけご飯の海苔巻き」と「ヨーグルトバナナ」そして「ゆずとハチミツの湯割り」

今朝もちゃんと食べてくれました(^^)


「家族の食生活」や「食育」は、みんなの協力していかなければいけません

大家族ゆえの(我が家は4世代7人家族)大変さもありますが、お互いを尊重~
協調しながら・・・ですね




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 15:17│Comments(0)