「氷点下の朝、まもなく師走やん」・・・!
2021年11月29日
今朝も今シーズン一番の寒さを更新
早めに起きてストーブ着けて・・・

6時にペレットストーブの前で朝ごはん


これは癖になりそうやな



ふわふわ食パンに「海苔とモンゴル」乗せて・・・
今朝は6時半に会社へ・・・
今朝の会社の気温マイナス1℃
社内~店内のストーブも着けて、社員やお客様迎える準備
11月29日(月) 今月もあと二日
もう師走は目の前
また変異株の驚異となるのか??
コロナも次々に変異して・・・今度は「オミクロン」

感染力も強そうだし。。。すでに各国で見つかってるんだな
水際対策ももちろん必要だが、やはり個々の予防対策は重要!
3回目のワクチンも始まるが、基本的な「感染対策」を引き続き継続していくこと!
統計的に「家庭内感染」がかなりの数を占めるということも、注意材料だね
せっかくここまできたんだから。。。。「元の木阿弥」となりませんように
今週も寒さ厳しい朝からのスタート
お身体ご自愛くださいね(^^) 抵抗力ある身体作り~生活だね




早めに起きてストーブ着けて・・・


6時にペレットストーブの前で朝ごはん



これは癖になりそうやな




ふわふわ食パンに「海苔とモンゴル」乗せて・・・

今朝は6時半に会社へ・・・

今朝の会社の気温マイナス1℃

社内~店内のストーブも着けて、社員やお客様迎える準備

11月29日(月) 今月もあと二日

もう師走は目の前

また変異株の驚異となるのか??
コロナも次々に変異して・・・今度は「オミクロン」


感染力も強そうだし。。。すでに各国で見つかってるんだな

水際対策ももちろん必要だが、やはり個々の予防対策は重要!
3回目のワクチンも始まるが、基本的な「感染対策」を引き続き継続していくこと!
統計的に「家庭内感染」がかなりの数を占めるということも、注意材料だね

せっかくここまできたんだから。。。。「元の木阿弥」となりませんように

今週も寒さ厳しい朝からのスタート

お身体ご自愛くださいね(^^) 抵抗力ある身体作り~生活だね




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 07:52│Comments(0)