「工事完了 屋台会館に屋台が戻った」・・・!
2021年11月21日
今朝は5時に起きて・・・


「ロールサンド」作って、さっと朝ごはん

先週のうちに、「屋台会館」の電気工事が終了して・・・今朝は入館する屋台が続々と

6時半に櫻山八幡宮へ・・・

以前より明るくなった感じですが、近日中に照度の調整(博物館相当の)が行われる
そうで・・・



受入れ準備が整ったころ、まずは「鳳凰臺」がお囃子を鳴らしながら登場




八幡祭の屋台組では一番大きな組で、今朝も30名ほどの皆さんで・・・
屋台も秋祭りでは一番大きく「豪華絢爛」な屋台です



このあと「宝珠臺」・「鳩峯車臺」・「布袋臺」も順次入館
本日から、1週間ぶりに「屋台会館」開館します






「ロールサンド」作って、さっと朝ごはん


先週のうちに、「屋台会館」の電気工事が終了して・・・今朝は入館する屋台が続々と


6時半に櫻山八幡宮へ・・・


以前より明るくなった感じですが、近日中に照度の調整(博物館相当の)が行われる
そうで・・・




受入れ準備が整ったころ、まずは「鳳凰臺」がお囃子を鳴らしながら登場





八幡祭の屋台組では一番大きな組で、今朝も30名ほどの皆さんで・・・

屋台も秋祭りでは一番大きく「豪華絢爛」な屋台です




このあと「宝珠臺」・「鳩峯車臺」・「布袋臺」も順次入館

本日から、1週間ぶりに「屋台会館」開館します




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 09:22│Comments(0)