「会議のあとの会議~そしてまた会議」・・・!
2021年10月12日
昨日は、昼間に、若手メンバーの選挙対策会議が開かれて・・・こちらは携帯で
やり取りしながら・・・
7時からは、昨日のメーンの会議
人に伝えるって、なかなか難しいことです
いろんな思いやご意見を伺いながら・・・それでも今はやるしかないんだし
一手間二手間リターンしてきて、お任せは無理だった(笑)
それでも、ご理解とご協力を得るためならば・・・・

選挙はがき==限られた枚数(選挙法)は配布できるので、いろんな方に「宛名」を
書いていただいて・・・数万枚にもなる膨大な作業ですが、振り分けでね(^^)
中には、二日間で400枚! すべて手書きで書いて届けてくれた猛者も

やる気が伝わる一幕でした(^^) みんなの気持ちが上昇してくれば・・・
毎日、そんなことばかり考える生活(笑) あと三週間ほどやな



終了後、側近グループ召集して「晩飯」食いながら・・・また打ち合わせ
昨晩の会議を経ての指示! 日程の調整! 確認事項・・・・

自宅送ってもらって・・・速攻
と思ったけど昨晩は
仕方ないさ
選挙前半までの10日間ほど・・・ここが正念場だもんね(毎回)

今朝は5時に起きて・・・資料の確認
おっと忘れるとこだった・・・と、今日の名古屋市からの小学校「修学旅行」の準備

朝ごはん食べながら、名古屋のど真ん中の小学生に何を伝えようか?????
予習! 原稿は作らない! 子どもたちの様子を見ながら浮かぶ言葉を繋ぐ
学校内に、地域の「祭り屋台(山車)」が保管してある学校
子どもたちは、どう関わってるのか? どう思ってるのか??
楽しみやなぁ



やり取りしながら・・・

7時からは、昨日のメーンの会議

人に伝えるって、なかなか難しいことです

いろんな思いやご意見を伺いながら・・・それでも今はやるしかないんだし

一手間二手間リターンしてきて、お任せは無理だった(笑)

それでも、ご理解とご協力を得るためならば・・・・


選挙はがき==限られた枚数(選挙法)は配布できるので、いろんな方に「宛名」を
書いていただいて・・・数万枚にもなる膨大な作業ですが、振り分けでね(^^)
中には、二日間で400枚! すべて手書きで書いて届けてくれた猛者も


やる気が伝わる一幕でした(^^) みんなの気持ちが上昇してくれば・・・

毎日、そんなことばかり考える生活(笑) あと三週間ほどやな




終了後、側近グループ召集して「晩飯」食いながら・・・また打ち合わせ

昨晩の会議を経ての指示! 日程の調整! 確認事項・・・・


自宅送ってもらって・・・速攻



選挙前半までの10日間ほど・・・ここが正念場だもんね(毎回)


今朝は5時に起きて・・・資料の確認

おっと忘れるとこだった・・・と、今日の名古屋市からの小学校「修学旅行」の準備


朝ごはん食べながら、名古屋のど真ん中の小学生に何を伝えようか?????
予習! 原稿は作らない! 子どもたちの様子を見ながら浮かぶ言葉を繋ぐ

学校内に、地域の「祭り屋台(山車)」が保管してある学校

子どもたちは、どう関わってるのか? どう思ってるのか??
楽しみやなぁ




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 07:58│Comments(0)