「祭りのごっつおやぁ」・・・!
2021年04月26日
土曜日のこと、昼寝して起きて・・・
5時過ぎに、早風呂入って

一足先に、「晩酌」

とは言っても、この日も「休肝静養日」(2~3日連続にします)で・・・ノンアル
みんな、揃ってから「晩御飯」


昨晩は、「あずき菜の天ぷら」や「松いか」・「筍」・・・など旬の食材(^^)
これらは、我が家の家族が大好きな「まるで、祭りのごっつお見たい」ってヤツ(笑)
ツムちゃんは、山菜の天ぷらの中で一番好きなのが「あずき菜」

「緑~緑~あずき菜~あずき菜」って、大はしゃぎでね

「筍ごはん」と「筍の穂先とわかめの汁」で〆(^^)

なんか「昔」を思い出すなぁ(^^)
ふるさと「飛騨」の、「食文化や伝統」大事にしていきたいですね




5時過ぎに、早風呂入って


一足先に、「晩酌」


とは言っても、この日も「休肝静養日」(2~3日連続にします)で・・・ノンアル

みんな、揃ってから「晩御飯」



昨晩は、「あずき菜の天ぷら」や「松いか」・「筍」・・・など旬の食材(^^)
これらは、我が家の家族が大好きな「まるで、祭りのごっつお見たい」ってヤツ(笑)
ツムちゃんは、山菜の天ぷらの中で一番好きなのが「あずき菜」


「緑~緑~あずき菜~あずき菜」って、大はしゃぎでね


「筍ごはん」と「筍の穂先とわかめの汁」で〆(^^)


なんか「昔」を思い出すなぁ(^^)

ふるさと「飛騨」の、「食文化や伝統」大事にしていきたいですね




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 13:46│Comments(0)