「4月6日 宮川朝市の桜」・・・!
2021年04月06日
昨晩は、ジジババ三人で晩御飯


特にしゃべる話題も無く(笑) 「この折菜は、誰々にもらったんや」とか「次の回覧版
で廻してって・・・」とか、まさに「黙食」(笑)
毎度6人でにぎやかな食卓なので、自宅改修工事時代を思い出した
家内は静かなうちにと、事務仕事残業

自分も頼まれた「文章校正」虫眼鏡で必死に1時間半
8時半にはくたびれて寝ました


今朝は5時半に起きて・・・
早速「たまごペースト」作って、朝ごはん



たっぷり野菜と、Mi助が冷蔵庫から持ってきてくれた「冷凍オニオンスープ」(これが
メチャ美味くて)
絶対取り寄せよう

今朝は少し小寒いくらいの気持ち良い朝
「宮川朝市の桜」を・・・



まずは行神橋の橋上から
川風が気持ち良いぜ


「かえる公園(我が家の通称)」の桜は、枝ぶりも良くて大きな桜やぁ


まもなく満開を迎えるね
週末までは??? ここ2~3日が身頃かな
飛騨高山もようやく春
あと10日で本来ならば盛大な「春の高山祭(山王祭)」
今年も「縮小」・・・「地域経済」も「人々の心」もダメージ大きいよな






特にしゃべる話題も無く(笑) 「この折菜は、誰々にもらったんや」とか「次の回覧版
で廻してって・・・」とか、まさに「黙食」(笑)

毎度6人でにぎやかな食卓なので、自宅改修工事時代を思い出した

家内は静かなうちにと、事務仕事残業


自分も頼まれた「文章校正」虫眼鏡で必死に1時間半

8時半にはくたびれて寝ました



今朝は5時半に起きて・・・

早速「たまごペースト」作って、朝ごはん




たっぷり野菜と、Mi助が冷蔵庫から持ってきてくれた「冷凍オニオンスープ」(これが
メチャ美味くて)



今朝は少し小寒いくらいの気持ち良い朝

「宮川朝市の桜」を・・・




まずは行神橋の橋上から




「かえる公園(我が家の通称)」の桜は、枝ぶりも良くて大きな桜やぁ



まもなく満開を迎えるね

週末までは??? ここ2~3日が身頃かな

飛騨高山もようやく春

あと10日で本来ならば盛大な「春の高山祭(山王祭)」

今年も「縮小」・・・「地域経済」も「人々の心」もダメージ大きいよな




スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:28│Comments(0)