「3月30日年度末、今朝は蕎麦を食う」・・・!

2021年03月30日

 3月30日(火曜日)flowers&plants10
4月からは、令和3年度がスタートするface16 あと2日やなface16
       いろんな立場で、いろんな意味で新しくスタートやなemotion04

今朝も5時半には起床face15
          昨晩は、「家めし」のあと早々に・・・weather09weather10
「3月30日年度末、今朝は蕎麦を食う」・・・!

日曜日の疲れは、1日置いて来ました(笑)emotion26
         久しぶりに、布団から出たくなかったけど・・・朝シャワーで目覚ましflowers&plants10
今朝は、朝食に蕎麦」を。。。animal13food01_1drink01
「3月30日年度末、今朝は蕎麦を食う」・・・!
       「ピーマン・ブロッコリー・成田もやしの野菜炒め」とfood01_1drink01

☆今日は全国的に「黄砂」襲来emotion19emotion17
   飛騨地方は山脈に囲まれてるからか??他所に比べたら少ないらしいがface20

健康被害=飛散粒子が「肺」に入る! 毛細血管に入って「脳梗塞」の原因??
PM2.5だけでなく、PM10も人体への影響ありemotion19
     外出時はマスク着用! 激しい運動は避ける! 目をこすらない!
     特に高齢者や子どもたちは外出は控えたほうがいいemotion22
              あ~~厄介な「ゴビ砂漠」やなflowers&plants13flowers&plants13flowers&plants13
「3月30日年度末、今朝は蕎麦を食う」・・・!

「3月30日年度末、今朝は蕎麦を食う」・・・!
同級生農家の友人から「折り菜」いただきました(^^)flowers&plants2
        飛騨地方では「折り菜」と言いますが、世の中では「菜の花」かな??flowers&plants2

菜の花が咲く前に(咲いた後の若芽も)、折って収穫するので、飛騨では「折り菜」と
呼ばれるんですね(^^) 他所の人に「春はホタルイカと折り菜やな!」って旬の話を
すると、「折り菜って何???」って必ず聞かれます(^^)face16
湯通しして、花かつお(鰹節)と出汁醤油かけて。。。。美味いよなぁanimal13hand&foot08
        旬の食材を楽しんでいただける幸せface15

おはよぅうたてぇ



スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 07:39│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「3月30日年度末、今朝は蕎麦を食う」・・・!
    コメント(0)