「萬代の弁当をいただいたので」・・・!
2021年03月26日
昨夕の金融機関の「研修クラブ」役員会は、前年の決算そして新年度の予算等の
審議、役員改選は現行の14名の留任で・・・
終了後、いつもなら「役員懇親会」が行われるけど、時節柄中止で・・・
その代わりに、「萬代」さんの弁当と「焼酎」などをお土産に
晩御飯にいただきました(^^)



「落花生焼酎」=蓋を開けた1杯目の香りは最高です(^^)
「萬代」さんの弁当にもぴったりで・・・
ゴチ
最近「ツムちゃん」が元気で、食欲もあって(^^)

幼稚園から帰っても、体力有り余ってる???

食後は必ず「ジイジ7時半まで遊んでよ! かけっこしよ!」

延々と廊下かけっこが続いて・・・爺は息も絶え絶えで
時間になると「またあしたね~~バイバイビ~」
と3階へ駆け上がってく
おかげで、よく眠れる(笑)
今朝は5時には目が覚めてたなぁ


「スクランブルエッグ&ハムトースト」と「野菜炒め」で

毎朝1杯の「トマトジュース」は欠かせませんね

早起きして、朝はしっかり食べる
元気の源は、「朝食」から。。。タヌの朝のルーティンです

朝食メニュー考えて・作るも、また楽し


審議、役員改選は現行の14名の留任で・・・

終了後、いつもなら「役員懇親会」が行われるけど、時節柄中止で・・・

その代わりに、「萬代」さんの弁当と「焼酎」などをお土産に

晩御飯にいただきました(^^)




「落花生焼酎」=蓋を開けた1杯目の香りは最高です(^^)

「萬代」さんの弁当にもぴったりで・・・


最近「ツムちゃん」が元気で、食欲もあって(^^)


幼稚園から帰っても、体力有り余ってる???


食後は必ず「ジイジ7時半まで遊んでよ! かけっこしよ!」


延々と廊下かけっこが続いて・・・爺は息も絶え絶えで

時間になると「またあしたね~~バイバイビ~」


おかげで、よく眠れる(笑)

今朝は5時には目が覚めてたなぁ



「スクランブルエッグ&ハムトースト」と「野菜炒め」で


毎朝1杯の「トマトジュース」は欠かせませんね

早起きして、朝はしっかり食べる

元気の源は、「朝食」から。。。タヌの朝のルーティンです


朝食メニュー考えて・作るも、また楽し



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 08:07│Comments(0)