「私たちの地域の活断層帯は?」・・・!

2021年03月11日

 3月11日午後2時46分が近づいているemotion26
もう10年にもなるんやな!  「忘れられない日」・「忘れてはいけない日」emotion06

午前中は、社内で明日からの「準備」transportation06
「私たちの地域の活断層帯は?」・・・!
「私たちの地域の活断層帯は?」・・・!
「私たちの地域の活断層帯は?」・・・!
いつもの「パスタ」で昼ごはんfood01_1drink01

「東日本大震災」が発生した今日・・・日本は世界的にも注目の「地震大国」emotion19
いくつもの「プレート」が重なり合う「地震の巣」の上で私たちは生活しているんやなemotion17

気になるこの地方の「活断層帯」を調べてみると・・・gift&mail6
「私たちの地域の活断層帯は?」・・・!
この飛騨地方でも、古代から「マグニチュード7~8」の地震はたびたび起きているemotion19

北から、「牛首断層帯」・「跡津川断層帯」・「高山・大原断層帯(国府も)」、そして
直交する「荘川断層帯」に「長良川上流断層帯』・・・南には「阿寺断層帯」等々
数多くの「断層帯」があるんだよな???
一応、これら「断層帯」の多くは、30年先までの「地震確率」は低いけれど・・・
あくまで予測数値なので、私たちが「活断層の上」で生活してることには変わり
ないんですよね! ここはしっかり「認識」しておきましょうface19

また、岐阜県飛騨地方には「活火山」が5つありますemotion22
「白山」・「乗鞍」・「御嶽」・「焼岳」・「アカンダナ山」が、日本の「活火山」として
全国111の「火山」として登録され、「アカンダナ山」を除く4つの「活火山」は、
「24時間態勢」で「火山観測」をされているのですねemotion17

いつ起きても不思議でない「自然災害」に対しても、私たちは「認識と準備」が
必要であるんですねface16flowers&plants10gift&mail6

そんなことも、時に考えながら・・・gift&mail6
          まもなく「2時46分」やな。。。静かに「黙祷」しようemotion21emotion06

プルプル勉強中

スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 14:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「私たちの地域の活断層帯は?」・・・!
    コメント(0)