「今朝はカレー餅でスタート」・・・!

2021年03月01日

 緊急事態宣言=6府県で解除emotion22
            愛知・岐阜両県も一応「解除」された・・・face20
両県知事は、飲食店の「時短営業」については、段階的緩和措置でとりあえず9時
閉店(酒類提供は8時?)要請になるemotion22

3月1日(月曜日)
    今朝は5時半起床face16

「今朝はカレー餅でスタート」・・・!
「今朝はカレー餅でスタート」・・・!
      今朝は「カレー餅」で朝ごはんfood01_1drink01

今朝は、7時前に来店されると・・お客様から連絡があったので早々に会社へtransportation07
              6時55分にご来店face16

昨年「労働基準監督署」からの指導など、仕事柄どうしても「就業時間」が長くなったり
「残業時間」など、厳しく改善の指示があり・・・・emotion26
    早朝や、休日のお客様からの要望・要請には自分が応じるしかなくemotion05
長い間の「商習慣」や「時間外のサービス営業」などは、この世の中「働き方改革」
など「労働環境」・「就業環境」の変革で、対応するしかなくemotion05
       とまどいながらも・・・慣れていくしかないのですがface16
      我々の業界では、いまだ古くからの「慣習」が残っていて大変なんですよemotion26
          毎月毎に、社員さんたちにも理解と協力要請をしながら・・・face16

日曜日、ツムちゃんと「昼散歩」にでかけて・・・transportation06transportation01
まずは宮川河川敷へ連れていかれて・・・face16emotion26
  よその子どもたちに混じって、延々と遊び始めてanimal15emotion05

ようやくみんな帰るようになって、「じゃぁ昼ごはんいこうか」ってface16  やっとでemotion05
「今朝はカレー餅でスタート」・・・!
「ざるそば食べたい! 海老さんの天ぷらも!!」ってことでflowers&plants10
「恵比寿」さんでねfood01_1  ジイジは「ざるそば」だけ注文して・・・
「ジイには、どの天ぷらくれるの・・・?」、「私全部食べるで・・・^^」って、おいおいanimal05emotion05

結局最後に「竹の子の天ぷら」だけ分けていただきましたが、あとは全部face15
さすがに蕎麦は半分以上分けていただき・・・emotion05

最後に、「蕎麦湯」を飲んでたら、「私もそれほしい」って!!!
「これおいしいね^^」って。。。。「蕎麦湯」美味しいって言う5歳児いるか???」(笑)

「ジイ! デザートは???」animal15
    「蕎麦の実入りプリン」も食べらはって・・・孫とのランチに散財したのでしたanimal13hand&foot08

道中もずっと手を繋いで、横断歩道渡るときも「ジイ! 右左みてからやよ・・・」animal15
「わたしが、いいよって言ったら渡るよ!」って完全に介護されてemotion05
              こんな時間も今だけなのかな???animal13hand&foot08

か〜わぃおつかれさま






スポンサーリンク

Posted by たぬログ at 08:55│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「今朝はカレー餅でスタート」・・・!
    コメント(0)