「黒船は、焼酎の湯割に合うね~」・・・!
2021年02月23日
昨日月曜日のランチは「王将」


ランチ率80%以上・・・(笑) このワンパターンも「日本ラーメン」の国産素材への
こだわりコンセプトとコスパが気に入ってるので・・・

「白醤油」であっさりスープに、ほんのり「柚子の香り」、こだわりの「国産メンマ」に
大きい「チャーシュー」そして「煮卵」・・・別添の「花かつお」入れて「純日本」
(一部調味料に外国製あり・・・と正直に公表されてる^^)
こうした素材でこの価格・味なら十分満足がいきます(^^) (個人の感想です^^)
会社の隣・・・という利便性もあって、「ランチ率」高くなりますね(笑)
先日、友人たちとの「昼飲み会」のときに・・・「ひよこ庵さんの黒船は、酒のつまみに
なる!」って話してたら、わざわざ買ってきてくれました(^^)

彼曰く「自分も甘いもの好きなので試してみたくて・・・」(^^)と

早速、切っていただきましたよ(^^)
上品な黒糖の甘さと、胡桃のアクセント・・・

「焼酎の湯割り」にぴったりのツマミにもなります

(食べすぎはいけませんよ^^)

しばらく楽しめます





ランチ率80%以上・・・(笑) このワンパターンも「日本ラーメン」の国産素材への
こだわりコンセプトとコスパが気に入ってるので・・・


「白醤油」であっさりスープに、ほんのり「柚子の香り」、こだわりの「国産メンマ」に
大きい「チャーシュー」そして「煮卵」・・・別添の「花かつお」入れて「純日本」

(一部調味料に外国製あり・・・と正直に公表されてる^^)
こうした素材でこの価格・味なら十分満足がいきます(^^) (個人の感想です^^)
会社の隣・・・という利便性もあって、「ランチ率」高くなりますね(笑)

先日、友人たちとの「昼飲み会」のときに・・・「ひよこ庵さんの黒船は、酒のつまみに
なる!」って話してたら、わざわざ買ってきてくれました(^^)


彼曰く「自分も甘いもの好きなので試してみたくて・・・」(^^)と

早速、切っていただきましたよ(^^)
上品な黒糖の甘さと、胡桃のアクセント・・・


「焼酎の湯割り」にぴったりのツマミにもなります


(食べすぎはいけませんよ^^)

しばらく楽しめます



スポンサーリンク
Posted by たぬログ at 13:46│Comments(2)
この記事へのコメント
そうそう、私も黒船推しの1人です(^^)美味しいですよね。
Posted by 桜香2
at 2021年02月23日 13:55

>桜香2 さま
黒船・・・ですよね~(^^)
黒船・・・ですよね~(^^)
Posted by たぬログ
at 2021年02月23日 15:20
